山本文緒 Review List

山本文緒 | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides Books, Comics and Magazines. CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods! Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

9Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 同じ境遇の人にはもしかしたら共感できる部分が多いか...

    Posted Date:2021/07/23

    同じ境遇の人にはもしかしたら共感できる部分が多いかも。私にはなんとなく突拍子もない話過ぎて(面白かったですが)主人公の気持ちに寄り添うことができませんでした。

    luna .

    0
  • 最期まで読み終えるとようやく深い深いタイトルの意味...

    Posted Date:2021/07/23

    最期まで読み終えるとようやく深い深いタイトルの意味に気付くことが出来ます。最近流行ったドラマ「知ってるワイフ」が好きな方はこれもハマると思います。

    luna .

    0
  • 山本文緒さん、大好きなのですがこの作品はあまりハマ...

    Posted Date:2021/04/23

    山本文緒さん、大好きなのですがこの作品はあまりハマりませんでした。恋愛体質の方?や恋愛小説がお好きな方向けだと思います。テンポよくサクサク読めるので、移動時間などにオススメ。

    luna .

    0
  • タイトルを見て少しでも「ビビッ」と来た方は一度読ん...

    Posted Date:2021/04/23

    タイトルを見て少しでも「ビビッ」と来た方は一度読んでみるべき一冊だと思います。「結婚」というパワーワードが嫌でも毎日の中でちらつく20代後半に初めて読みました。色々なことがストンと整理できる一冊。

    luna .

    0
  • 本当に人の日記を覗いているようなテンポで進みます。...

    Posted Date:2021/04/23

    本当に人の日記を覗いているようなテンポで進みます。私は同じ病になったことはありませんが、文章の中には思わず深く頷ける部分もたくさんあり、そこだけはなにかにつけて、読み返すようにしています。

    luna .

    0
  • 「もしあの時こんな選択をしていたら、今頃こんなハズ...

    Posted Date:2021/04/09

    「もしあの時こんな選択をしていたら、今頃こんなハズじゃなかったのかも…」なんて、はかない妄想に答えてくれる一冊。結局は別の人生を歩んでいたかもしれない自分にある日ひょっこり出会えたとしても、その自分に対して、微笑んでやることしか出来ない…というところが印象的でした。

    stelle .

    0
  • 表紙の帯を見て「専業主婦と年下男性との恋愛ものかぁ...

    Posted Date:2021/04/09

    表紙の帯を見て「専業主婦と年下男性との恋愛ものかぁ」なんて思っていたのですが、実際に読み進めていくと、一見普通に見える家族の中にあるちょっとした歪みが生生しくて、恋愛うんぬん、そっちに引き込まれていってしまいました。恋愛小説がニガテな方にもオススメできます。

    stelle .

    0
  • ドラマ化されたけれど見逃していて、話が気になってい...

    Posted Date:2018/05/20

    ドラマ化されたけれど見逃していて、話が気になっていた作品。仕事・夫婦・女性が働くこと・家族とは…など、2つの家を主軸に話が動いていきました。雨降って地固まるの言葉がぴったりの作品でした。

    しおようかん .

    0
  • 「アカペラ」はタマコの視点と担任の視点とで文体が変...

    Posted Date:2013/08/31

    「アカペラ」はタマコの視点と担任の視点とで文体が変わるのが面白かったです。「ソリチュード」は映像化したら面白そうですね。「ネロリ」は雑誌掲載時に1どよんでるのですが、収録作の中で1ばん希望が感じられる作品でした。

    凍土 .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%