人物・団体(著者) > 「リ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

リチャード・ホガート

リチャード・ホガート 

1918‐2014年。英国リーズの労働者階級の家庭に生まれる。リーズ大学を卒業。バーミンガム大学で教鞭をとり、1964年に現代文化研究センターを設立。1971年からユネスコの事務局長補佐をつとめたほか、高等教育や放送マスコミ研究などの分野における社会活動においても、いくつもの要職をつとめた 続きを読む

登録  

リチャード・モンタニェス

リチャード・モンタニェス 

発明家、起業家、慈善家、ビジネスエグゼクティブ。元ペプシコ副社長。自身の「バリオから重役会議室(ボードルーム)」までの旅は多くの人に刺激を与えた。モチベーショナルスピーカーとしても人気が高い。スナック菓子大手フリトレーの大ヒット商品「フレーミング・ホット・チートス」の生みの親として名を馳せ、「ヒスパニック・マーケティングのゴッドファーザー」と呼ばれる 続きを読む

登録  

リンジー・ブルゴン

リンジー・ブルゴン 

カナダのブリティッシュ・コロンビア州を拠点とするライター、口述史家。2018年にはナショナル・ジオグラフィック特派員に選ばれる。環境と、歴史、文化、地域社会に根差した地域住民のアイデンティティとの絡み合いについての執筆が多い。彼女の記事は、アトランティック、スミソニアン、ガーディアン、オックスフォードアメリカンなどで掲載されている。本書が初の著書である 続きを読む

登録  

リチャード レスタック

リチャード レスタック 

アメリカ精神神経学会会長を務めたこともある神経科医。複数のニューヨーク・タイムズ・ベストセラー作品を含む約20の著作がある。ジョージワシントン病院大学の神経科医学教授 続きを読む

登録  

リンダ・アシュマン

リンダ・アシュマン 

アメリカの絵本作家。『おじさんとカエルくん』(あすなろ書房)、『ウィルとふゆのおきゃくさん』『ウィルとはるのおきゃくさん』(光村教育図書)など、40冊以上の絵本を出すほか、子どもの本の執筆に関するワークショップや講座をひらいている。現在はノースカロライナ州に夫と息子と2匹の犬と共にくらす 続きを読む

登録  

リンダ スコット

リンダ スコット 

国際的に著名な女性の経済開発の専門家、オックスフォード大学起業とイノベーション・DPワールド名誉教授。さまざまなセクターのリーダーを集めるパワー・シフト・フォーラム・フォー・ウィメン・イン・ザ・ワールド・エコノミーと、開発途上国の女性たちのエンパワーメントに取り組む大手多国籍企業のコンソーシアムであるグローバル・ビジネス・コアリション・フォー・ウィメンズ・エコノミック・エンパワーメント(GBC4W 続きを読む

登録  

リンダ・コリー

リンダ・コリー 

1949‐。イギリス出身の歴史家。専門は1700年以降のイギリス史。ブリストル大学を卒業後、ケンブリッジ大学で博士号を取得。同大学クライスツ・カレッジのフェローをつとめた後、イェール大学、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスを経て、現在はプリンストン大学教授。前作Britons:Forging the Nation 1707‐1837(1992)でウルフソン賞を受賞 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%