人物・団体(著者) > 語学・辞典 > 「モ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

スタイルで絞り込む

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

森沢洋介

森沢洋介 ( モリサワヨウスケ )

登録  

森田良行

森田良行 ( モリタヨシユキ )

1930年1月生まれ。早稲田大学大学院修了。国語学専攻。2000年、早稲田大学を定年退職。在職中は外国人留学生への日本語教育と日本人学生への日本語学の講義に携わり、また早稲田大学日本語研究教育センターの初代所長を務めた。現在、早稲田大学名誉教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

森田学

森田学 ( モリタマナブ )

昭和音楽大学准教授。専門は西洋音楽(特にイタリア声楽曲)の実践研究 続きを読む

登録  

森田勝之

森田勝之 ( モリタカツユキ )

東邦大学医学部医学科講師、白百合女子大学英語英文学科講師、十文字学園女子大学名誉教授。専門は神経言語学・哲学。コミュニケーションの「脳内メカニズム」の研究をベースに言語習得から哲学の諸問題まで扱う。また、医学ラテン語、ギリシャ語に加え、大学院では、英語によるカンファレンスやプレゼンなどを担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

森沢洋介

森沢洋介 ( モリサワヨウスケ )

1958年神戸生まれ。9歳から30歳まで横浜に暮らす。青山学院大学フランス文学科中退。1989〜1992年、アイルランドのダブリンに滞在。1998年より、英語学習法指導を主体にする六ツ野英語教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

カルロス・モリナ・ロデロ

カルロス・モリナ・ロデロ ( モリナロデロカルロス )

登録  

森下喜一

森下喜一 ( モリシタキイチ )

昭和9年、栃木県佐野市(元安蘇郡常盤村上仙波)生まれ。小学校(当時は国民学校)や中学校の生徒だった頃は、明治や大正生まれの人たちが多く、古いことば(方言)でしゃべっていました。どこへ行っても“としょりことば”だったので、そのことばが身につくようになりました。としょりことばが方言であるとは気づきませんでした。気づくようになったのは高校生になってからで、方言の調査を本格的に始めるようになったのは國學院 続きを読む

登録  

森岡健二

森岡健二 ( モリオカケンジ )

大正6年6月宮城県築館町生まれ。昭和15年東京帝国大学国文学科卒。旧制広島高等学校教授・国立国語研究所員・東京女子大学教授・上智大学教授を歴任。上智大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

莫邦富事務所

莫邦富事務所 ( モーバンフジムショ )

登録  

森本英夫

森本英夫 ( モリモトヒデオ )

1934年横浜生まれ。1957年名古屋大学卒。1962年早稲田大学大学院修了。大阪市立大学・甲南女子大学名誉教授 続きを読む

登録  

森勇作

森勇作 ( モリユウサク )

全国各地の1部上場企業などでTOEIC学習法の講演・指導を行っている熱血派英語コーチ。また、ソフトウエア検証専門会社VALTESにおいて人材開発室長を務めるとともに、神戸教育研究所では大学受験生の指導も続けており、多くの教育現場体験に基づいた説得力あふれる指導は、幅広い層から支持を集めている。1970年、神戸市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

森川美貴子

森川美貴子 ( モリカワミキコ )

登録  

守屋宏則

守屋宏則 ( モリヤヒロノリ )

1953年東京都生まれ。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業、同大学院修士課程修了。2019年3月末日まで明治大学教授 続きを読む

登録  

モーリス・ジャケ

モーリス・ジャケ ( ジャケモーリス )

FLE(Francais Langue ´Etrangere)教授、examinateur‐correcteur pour le DELF et le DALF、京都外国語大学名誉教授 続きを読む

登録  

守誠

守誠 ( モリマコト )

登録  

森田秀二

森田秀二 ( モリタシュウジ )

1951年生。東京生まれの北海道育ち。1980年東京外国語大学大学院修士課程修了。1984年パリ第7大学文学博士号(第三課程)取得。山梨大学名誉教授。物語理論、サルトルについての論文多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

森山幹弘

森山幹弘 ( モリヤマミキヒロ )

南山大学国際教養学部教授、インドネシアの文学・文化史 続きを読む

登録  

森山卓郎

森山卓郎 ( モリヤマタクロウ )

1960年京都生まれ。日本語学者、早稲田大学文学学術院教授、京都教育大学名誉教授。国語教科書編集委員(光村図書) 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%