人物・団体(著者) > 文学 > 「キ」で始まる人物・団体(著者)

人物・団体(著者) My ページにブックマーク登録する

表示タイプ

人物・団体名(著者)で
絞り込む

表示順:

北上次郎

北上次郎 ( キタガミジロウ )

1946年東京都生まれ。明治大学卒。84年『冒険小説の時代』が第2回日本冒険小説協会大賞最優秀評論大賞を、94年『冒険小説論 近代ヒーロー像一〇〇年の変遷』が第47回日本推理作家協会賞を受賞。2023年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

木村裕一

木村裕一 ( キムラユウイチ )

昭和36年11月28日宮城県石巻市に生まれる。平成21年1月「屋根」入会。斎藤夏風に師事。平成24年2月「屋根」新人賞受賞。平成26年10月「屋根」同人。平成29年3月「屋根」終刊に伴い、「秀」入会。染谷秀雄に師事。公益社団法人俳人協会幹事。俳人協会宮城県支部副支部長。宮城県芸術協会会員。宮城県俳句協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

北村薫

北村薫 ( キタムラカオル )

〈北村薫〉1949年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。89年「空飛ぶ馬」でデビュー。「夜の蝉」で日本推理作家協会賞受賞。ほかの著書に「ターン」など。 続きを読む

登録  

北原尚彦

北原尚彦 ( キタハラナオヒコ )

登録  

菊池寛

菊池寛 ( キクチカン )

登録  

木下順二

木下順二 ( キノシタジュンジ )

1955年生まれ。東京女子医科大学医学部准教授。博士(学術)。東京女子医科大学助手、同大学講師を経て、現職。専門は量子エレクトロニクス、物理教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを読む

登録  

京都大学

京都大学 ( キョウトダイガク )

登録  

木原浩勝 (小説家)

木原浩勝 (小説家) ( キハラヒロカツ )

登録  

北山耕平

北山耕平 ( キタヤマコウヘイ )

1949年神奈川県生。大学在学中に植草甚一氏責任編集の雑誌『Wonderland』(晶文社)に参加。その後誌名を『宝島』と変えた同誌の四代目編集長をつとめ、「別冊宝島」シリーズをスタートさせる。’76年に退社し平凡出版(現・マガジンハウス)で雑誌『POPEYE』の創刊に参加。同誌の特派員という形で、渡米。ニューエイジ・ムーヴメントの勃興に立ち会う。アメリカからさまざまな雑誌に寄稿。’77年にアメリ 続きを読む

登録  

%%header%%閉じる

%%message%%