CD 輸入盤

【中古:盤質AB】 Ha Ha Ha

Ultravox (ウルトラヴォックス)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
ケースすれ
:
HMV record shop オンライン

基本情報

カタログNo
846157
レーベル
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

話題となったファースト・アルバムに続き、その作品から約半年というスパンで届けられたウルトラヴォックスのセカンド・アルバム(1977年秋発表)。初期ウルトラヴォックスを牽引したジョン・フォックスの感性を反映した、エレクトロニクスを多用した音楽性、初期テクノ・ポップ的で無機質なサウンドは更に注目を集めた。前作も一部手掛けていたスティーヴ・リリーホワイトが、本作で全面的にプロデュースに関わった。

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
12
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
20年ほど前、コンピCDで「YOUNG SAVAGE」を聴き、...

投稿日:2008/07/31 (木)

20年ほど前、コンピCDで「YOUNG SAVAGE」を聴き、John Foxx在籍時のULTRAVOX!はやっぱりいいかもと思いながら、本編を聴くまでこんなに時間がかかってしまいました。あぁ、聴いてよかった、いと格好よし。個人的には1曲目の「ROckWrok」のブチギレ感が大層気に入っております。

0
★
★
★
★
★
これは、パンクやオルタナの土俵にあげても...

投稿日:2007/11/17 (土)

これは、パンクやオルタナの土俵にあげても上位に評価されるべきアルバムです。ただウルトラボックスは、1st、2nd、3rdそして2期とあまりにも大きく変化しすぎたため、グラムであり、パンクであり、テクノでありと散漫な印象を与えたのが、今ひとつ支持されない理由かも。ニューウェイヴのはしりとしてもっと注目されてもいいグループでは。特にこの2ndは、狂気と美しさが共存しておりサイコーです。

黒コート族 さん | 愛知県 | 不明

1
★
★
★
★
★
オーストラリア版レトロライブ残りを収録!...

投稿日:2006/07/28 (金)

オーストラリア版レトロライブ残りを収録!未発表曲クワークス収録!シングルオンリーの曲ヤングサベージもこの一枚に収録しています。ライブ版ヤングサベージのブチ切れたスピードが圧巻!

かずや さん | 福岡県 | 不明

1

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品