テレサ・テン Teresa Teng
新商品あり

テレサ・テン Teresa Teng レビュー一覧

テレサ・テン Teresa Teng | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

87件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 代表曲含め、名曲がほぼ網羅されています。外国人が日...

    投稿日:2021/05/14

    代表曲含め、名曲がほぼ網羅されています。外国人が日本語で歌うと独特の雰囲気が出て、それが良いのかもしれません。

    海尾水 さん

    0
  • 「アジアの歌姫」テレサ・テンさんのベストアルバムで...

    投稿日:2021/05/10

    「アジアの歌姫」テレサ・テンさんのベストアルバムです。空港、つぐない、時の流れに身をまかせ、別れの予感など、彼女独特の雰囲気のある名曲ぞろいです。若くして亡くなられたのがとても残念です。

    タラ さん

    0
  • 歌唱力も高いけれども、それだけではない女性としての...

    投稿日:2021/04/29

    歌唱力も高いけれども、それだけではない女性としての哀しみ、願いなどが歌に滲み出ていて、とても魅力的。幸せが薄い女性だったそうだが、これだけの作品を残せたのは幸せだったと思いたい。

    やすじい さん |60代

    0
  • ベスト盤は買いたい!聴くならアナログと思ってました...

    投稿日:2018/01/16

    ベスト盤は買いたい!聴くならアナログと思ってました!

    とぅーす さん

    1
  • 今人気再沸騰中のカセットテープ。 ”?麗君文教基金...

    投稿日:2017/11/24

    今人気再沸騰中のカセットテープ。 ”?麗君文教基金會”の協力の下ユニバーサルミュージック・ジャパンが制作した新品カセットテープ。 内容は1974年の最初のヒット”空港”、1984年から1986年まで3年連続日本有線大賞を受賞した”つぐない”、”愛人”、及び”時の流れに身をまかせ”の三部作、を間にはさみ、1993年のヒット”あなたと共に生きてゆく”までの彼女の日本でのヒット曲をほぼ網羅した11曲! 裏面は前述11曲のカラオケバージョン。 さすがアナログ音源だけあって、何時間かけっぱなしにしても聴き疲れしない。カラオケとしての利用はもちろん AB面を連続再生モードにしてBGMとして使用するのもアリだと思う。

    ジイジ さん |60代

    0
  • 超お得な感じがする!

    投稿日:2014/04/14

    超お得な感じがする!

    パンダ さん

    0
  • 驚くほどにダブリが多くて、LP時代には確かにこんな売...

    投稿日:2013/08/06

    驚くほどにダブリが多くて、LP時代には確かにこんな売り方をしていたんだなあと却ってなつかしく思いました。ダブリを無くすとおそらく半分で収まっていたかもしれませんが、それでもこのBOXは魅力的です。日本でのテレサの歴史を振り返りながら1枚づつ楽しんでいます。上記の理由で万人にお薦めしにくいですがテレサファンは必需品です。

    beckology さん |50代

    0
  • 先日、テレビで彼女の特集が放送されました。僕らの年...

    投稿日:2013/07/14

    先日、テレビで彼女の特集が放送されました。僕らの年代の人間にとって、忘れられない歌手の一人ですね。いい歌ばかりです。お買い得。

    せいちゃん さん |50代

    2
  • このアルバムの一番の魅力は何と言っても未発表曲の「...

    投稿日:2012/11/30

    このアルバムの一番の魅力は何と言っても未発表曲の「ふたたび(再来)」です。この曲はテレサのベストではないものの、テレサらしさが感じられる佳作と言えるでしょう。 また、全体の収録曲も万人が認める標準的なテレサのベストとして納得のいく選曲となっており、テレサに興味を持った人が最初に手にするものとしてもお勧めできるベストです。

    龍馬の休日 さん

    0
  • このボックス一つで、今まで中古CDを集めてきた努力...

    投稿日:2011/09/24

    このボックス一つで、今まで中古CDを集めてきた努力が不要になりました。ありがたい、の一言に尽きます。オリジナルにとことん忠実に再現したため、歌詞カードの文字が小さくて読みづらい傾向はありますが、それだけ忠実に再現したと理解しましょう。ボーナス・トラックが欲しかった、なんて野暮なことは言いますまい。台湾でこのような企画が実現したことは素晴らしいと思います。台湾万歳!

    龍馬の休日 さん

    3

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%