SHM-CD

Steve Winwood

Steve Winwood (スティーヴ・ウィンウッド)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UICY78036
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD
その他
:
限定盤, 紙ジャケ

商品説明

【限定盤】【紙ジャケット】【SHM-CD】【初LP帯再現】
自らが率いたトラフィックを解散させた後、ツトム・ヤマシタのゴーへの参加を経て発表した初のソロ・アルバム。元トラフィックのメンバーや、ウィリー・ウィークス&アンディ・ニューマークという当時の売れっ子リズムセクションをバックに、ファンキーでレイドバックしたサウンドを聴かせる。
(1977年発表)

★英国初回盤LPをミニチュア再現した紙ジャケット+インナースリーヴ
★日本初回盤LP帯を初めてミニチュア再現
★2007年リマスター音源
★SHM-CD仕様
★解説/歌詞対訳付
★完全生産限定盤

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

スペンサー・デイヴィス・グループの一員として活躍したスティーヴ・ウィンウッドの、1977年発表のデビュー・ソロ・アルバム。聴けば聴くほどに味わいが増す一枚で、見事な構成力とソングライティング・センスが感じられる。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
皆さんのレビューを読むとこのアルバムがい...

投稿日:2017/01/04 (水)

皆さんのレビューを読むとこのアルバムがいかに皆さんから愛されているか、よくわかります、さらに皆さんの意見が見事に一致しているのも何かこのアルバムの魔力、というかそんなものを感じます。地味だけど名盤!

ターサン さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
30年以上も前の作品だけど、ちっとも陳腐に...

投稿日:2008/10/10 (金)

30年以上も前の作品だけど、ちっとも陳腐にならない。このいぶし銀のような味わいが嬉しくて、思い出したように引っ張り出して聴いてしまう。穏やかだけど志は熱い、聴けば聴くほど良さが分かるよ。長年、リマスターを待ち望んでいたので非常に楽しみ。

GUITARMAN さん | 埼玉県 | 不明

1
★
★
★
★
★
このアルバムの評価が、いまだに低いのにはガッ...

投稿日:2003/07/06 (日)

このアルバムの評価が、いまだに低いのにはガッカリである。ジャケの地味さがたぶんに影響しているのでは… でもこのアルバムは何故か飽きないで聞けるのである。東芝EMIからこのLPが発売されたのが78年頃、気がつけばLP→CDとずっと聞いているのである!ディランのブロンドオンブロンド・Tバックリィのハッピーサッド・Nドレイクのブライターレイターに並び称されてもいい位である。トラフィック後のソロ第一弾!これを聞かずして英国音楽を語るなかれ。紙ジャケリマスターしてくれー!(泣)

はもんど さん | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Steve Winwood

10代でスペンサー・デイヴィス・グループのヴォーカリストとしてデビューしたスティーヴ・ウィンウッドは、当時、天才シンガーと呼ばれた。ブラック・ミュージックに影響を受けたR&B感覚に溢れた彼のヴォーカルは、とても10代の英国人のものとは思えないほどの「熱」と「瞬発力」を備えていたのだった。

プロフィール詳細へ

おすすめの商品