Shy (シャイ) レビュー一覧
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
Shy | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2021/07/06
哀愁ハードポップ界に燦然と輝くSHYの大名盤です。ロックキャンディからの最新リマスター再発という事で音質もクリアで聞きやすいです。メロディのフックは前作のほうが強かったかなと個人的には思いますがこちらはアルバム全体の完成度が高く聴くほどに良さが分かってきます。
komusou さん
投稿日:2021/03/12
今は亡きなんて書きたくないトニー・ミルズ&スティーブ・ハリスのShyの代表作。アメリカ組がバックアップしているとは全く思えない湿り気のあるメロディが溢れています。
E-BOW さん
投稿日:2021/03/03
2019年ROCK CANDYのリマスターについてですが、オリジナル盤を聴いたことがないので比べることはできないのですが音の抜けも良くかなりリマスター効果が出ているのではないかと思います。ボーナストラックも外れ無しで70分たっぷり楽しめる内容になっています。
komusou さん
投稿日:2011/12/13
Excess All Areasに勝るとも劣らない作品だと思う。鬼気迫るスティーヴのギターに心打たれる。。。
たこしち さん
投稿日:2011/12/13
メロディアスハードの名盤。つーか神盤でしょう。スティーヴのギター、大好きだったなぁ〜RIP
たこしち さん
投稿日:2011/11/05
Voが変わったから不安だったので、恐る恐る買った。1曲目…う〜ん、と以前のVo.交代劇の悪夢が頭をよぎる。2曲目からSHYらしい曲が続く。新Voのカラーがうまくマッチしていて新生SHYとして素直に受け入れることができた。これまでの作品と比べるとG.が結構前面に出ています。
≡☆SHIRO☆≡ さん |30代
投稿日:2010/12/01
前作以上にメロディが洗練されていて素晴らしい。1曲あたりの時間も5分以上と比較的長いにもかかわらず、そんなことは全く感じさせないのは、やはり曲がいいからでしょう。英国らしい哀愁漂うメロディも健在。てか、いつの間にかツインギターの6人編成になってたのでビックリ!
≡☆SHIRO☆≡ さん |40代
投稿日:2010/04/22
英国産メロディアス・ハード・ロック・バンドの復活第2弾です。前作も素晴らしい内容でしたが、今回も力作です。オープニンNo.1はイントロから切ないメロディが聴けるナンバーで、ベテランの底力を見せつけた1曲だと思います。個人的にはハード・ロックのNo.3あたりは中間部で聴けるギターソロが素晴らしいと思うし、テンションが上がるナンバーです。今までは紆余曲折を経ていろいろと苦労してきたと思いますが、どこか、何かがはじけたようなこのバンド流のスタイルを確立した1作だと思います。力作です。
メロディアスHM/HR さん |20代
投稿日:2010/04/22
英国産メロディアス・ハード・ロック・バンドの復活アルバム第1弾です。復活に相応しい完成度です。正直言うと、トニー・ミルズ(Vo)の鼻が詰まったような声がどうも気になるのですが、とりあえず、ハイトーンヴォイスには光るものがあると思います。個人的にはサビが印象的なNo.9、続けてNo.10はなかなかの大作に仕上がっていると思います。ギタープレイも非常に素晴らしく、まだまだ衰えている気配は微塵も感じられない。ファンの期待に応えた力作だと思います。
メロディアスHM/HR さん |20代
投稿日:2008/11/03
この作品が、売れなかった事で、アメリカでブレイク出来ず、案の定フェイド・アウトしていったバンド。だがこの3rdと次作の4thは、何か切っ掛けが有ればビッグヒットになっていただろう出来! リマスタ―による音質向上は、ほとんど分からず。元の音が良いので別にいいでしょう。捨て曲なしで、Don Dokkenがソングライティングに参加した、“BREAK DOWN THE WALLS"をポイントに一気にメロディアスに流れて行きます。@〜Bの畳み掛ける様な展開は特に個人的にお気に入り。DEF LEPPARDのSTEVE CLARKが他界した時、後任にSTEVE HARRISが加入したら、面白いなぁ〜なんて考えていたのを思い出します。4thのリマスタ―再販を願う!
CLARKCOLLENELLIOTTLANGESAVAGE さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%