洋書

Moon And Sixpence

Maugham, W. Somerse

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9780099284765
ISBN 10 : 0099284766
フォーマット
発行年月
2009年08月
UK
その他
輸入盤

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ちぃ さん

    新潮文庫の装丁が素敵でいつか買うのを楽しみにしてたのだけど、読友さんのレビューを見たら今読みたくなってしまって原著で読む。というかモームはフランス人と思ってたら生まれがフランスなだけでイギリス人だったのか。第一言語は仏語だったらしく、だからかどこか翻訳された文章を読んでいるみたいだった。ストリックランドは芸術に取りつかれたというかただのサイコパスというか関わり合いになる方はたまったもんじゃないんだけど、でもどこか惹かれてしまう。彼を取り巻く普通の人々が後半につれ眩しく感じられる不思議。芸術って何だ。

  • きさき さん

    ★★★★☆: 期待してたよりは面白く無かったけど、ゴーギャンについて知れて良かった。めっちゃElan vitalっぽい。芸術家は常に孤独やね。

  • paluko さん

    『月と六ペンス』三連戦の最後です。最初の2章が眠たくて挫折する人がいそうですが、辛かったらとりあえず3章から始めてもいいと思う。英語で読んでハッとしたのは15章のストリックランド夫人の台詞というか呪詛"I hope he'll rot with some loathsome disease."が実現していること。そして医師の訪問でストリックランドの死病が発覚した場面でのアタとの会話が"Be quiet, woman. Dry thy tears"といった、欽定訳聖書のような古い文体で行われていること。→

  • hart さん

    The book is loosely based on the life of French artist Paul Gauguin. The novel's hero, Charles Strickland,is a London stockbroker who renounces his wife,children,and business in order to paint. In Paris, he woos a friend's wife so that he can paint her.

  • さんとのれ さん

    地位も成功も貞淑な伴侶も、見方を変えれば美しくも醜くもなる。唯一変わらないのは、迷いのない人間の潔さだけ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

おすすめの商品