測量野帳スタイルブック エイムック

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784777942589
ISBN 10 : 4777942589
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
追加情報
:
95p;26

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • FOTD さん

    再読。だいぶ前に読んだのだが、その時は感想を登録しなかったのかも? 来年の手帳はどうしようかと思いつつ、再読した。内容的には測量野帳の歴史、使い方、カスタマイズ、などなので先日読んだ「トラベラーズノート オフィシャルガイド」と同じような作り。コクヨの製品なので、最後の章は「測量野帳と相性の良いコクヨ文具」と、文具紹介に数ページ。やはり、ここに掲載されるような方々は見栄えの良い使い方をしてらっしゃる。

  • ybhkr さん

    うわ〜!おもしろい!モレスキンやほぼ日手帳の見せるための、ものすごい自己承認欲求が匂い立つものを見たあとに、定価200円の測量野帳ユーザーを見るとオシャレやアート系ばかりではなく質実剛健な使い方も多く、それそれ、これが見たかったのだ!という気持ち。まあ、商品のコンセプトや作り手さんの思想も違うから、みんな違ってみんないい。今わたしが見たかったのはこっちだった。作り手も余計なものを排除していてよい。手帳よりノートに近い。ほぼ日を使える子供に憧れつつも共感できるのは野帳ボーイだね。マスキングテープやりたい。

  • DEAN SAITO@1年100冊 さん

    そもそも、今までは「本屋や文房具屋に置いてある薄くてシンプルな緑色の小ぶりのノート」だったこれが「野帳」という名前であることを初めて知った。「ものの名」を新たに知るというのは不思議な喜び。 いま普段使いのノートはノルティの5年連用日記と読書ノートの2冊。 読書ノートは1ページにつき1冊分の計算で200冊分の感想を書けるライフノート(100枚綴り)を愛用してる(1年で100冊読むことにしてるので丁度いい)ので野帳をそれに替えるのは難しい…。野帳も1度使ってみたいので、早く使い道を見つけたい。

  • 冬佳彰 さん

    測量野帳は、基本的に使ってきたが、時折、無印から出た、ちょっとオシャレな類似品に浮気したり、ってあったよな。ああ、少し前に購入したLoftとのコラボ測量野帳は購入したものの、いくらなんでもな値段であったように記憶している。まあそれは置いておいて、本書で紹介されたようなカスタムするまでの情熱を持てることに憧れるなあ。何と言っても、立ったまま書き込める表紙の強度と、裏写りしないページの優秀さだな、このメモ帳の強みは。もっとワガママかつランダムに使うべきなんだろうなあ。

  • らっそ さん

    この手帳は小さくて軽いのがすばらしい。とりあえずマニュアルを欲すのは自分がマニュアル世代だからだろう。当然だが、どんな使い方をしてもよいのを確認。そして、安心

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品