CD

In The End It Always Does

Japanese House (ジャパニーズ・ハウス)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
POCS23034
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

Dirty Hit所属のシンガー・ソングライター、ザ・ジャパニーズ・ハウスが4年振りのアルバムをリリース!!ロンドンを拠点に活動する女性シンガーソングライターのアンバー・べインによるプロジェクト、ザ・ジャパニーズ・ハウスが4年振りとなる新アルバムをリリースする。

The 1975やリナ・サワヤマ、ビーバドゥービー、ペール・ウェーヴス等が所属するインディ・レーベル、Dirty Hitに所属するザ・ジャパニーズ・ハウスは、2015年から音楽をリリースし始め、2019年にデビュー・アルバム『Good At Falling』を発表し絶賛を受けた。新アルバムからの先行シングル「Boyhood」では、アンバー・ベインの声がエレクトロニックなビートと穏やかなギター・ピッキング上を浮遊している。ジェンダーとセクシャリティの複雑さへの賛歌である「Boyhood」は、トラウマがいかに人の逃れられない一部となっているかを歌っている。

アルバムからの先行シングル「Boyhood」についてアンバーは「親友のケイティと私が未だ若くて恋をしていた頃、彼女が飼っていた馬に乗って、ゲイであることや恋をしていることから生じるすべての問題から逃れ、遠くへ旅立つことを夢見ていました。この曲は、どんなに頑張っても、人生の初期に自分に起こったことや足かせになったことの産物であることを避けられないことがあるということを歌っています。でも、それだけではなく、もっと重要なのは、そうしたことを克服するための希望についても歌っています。そして、今の私たちを見てみてください。逃避するのではなく、何かに立ち向かっているんです」とコメント。新アルバムではアンバーの弱さと内なる感情をそのまま表現し、ゴージャスなポップミュージックへと昇華している。

<PROFILE>
ザ・ジャパニーズ・ハウスことイギリス出身のシンガーソングライター、アンバー・べイン。The 1975やリナ・サワヤマ、ビーバドゥービー等が所属するUK気鋭レーベル、Dirty Hitと契約し、2015年にEP「Pools To Bathe In」を発表。その後も「Clean」 (2015)、「Swim Against The Tide」(2016)、「Saw You In A Dream」(2017)と次々とEPを発表。活躍が期待される新人アーティストを選出するBBCの名物企画にノミネートされ一気に注目を集めた。2019年にデビュー・アルバム『Good At Falling』をリリースし待望の初日本ツアー(東京、大阪)を行った。2020年にはEP『Chewing Cotton Wool」をリリース。長い沈黙を破り、2023年3月に新シングル「Boyhood」をリリースした。

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

英・ロンドンを拠点に活動する女性シンガー・ソングライター、アンバー・べインによるプロジェクトの4年ぶりのアルバム。彼女の弱さや内なる感情をそのまま表現し、ゴージャスなポップ・ミュージックへと昇華した一枚。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Japanese Houseに関連するトピックス

おすすめの商品