JOY-POPS(村越弘明+土屋公平)

人物・団体ページへ

Blu-ray Disc

LIVE 2022 NEXT DOOR-夜更けの王国-(Blu-ray)

JOY-POPS(村越弘明+土屋公平)

基本情報

カタログNo
:
LNXM1455
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
Blu-ray Disc

商品説明

村越弘明と土屋公平によるユニットJOY-POPSが2022年11月29日にBlueNoteTokyoで行ったスペシャル・ライヴを収録した映像(Blu-ray)を発売決定!

2020年には予定されていた「2020 NEXT DOOR TOUR」が中止となり、同年12月に東京だけで開催されたスペシャル・ライヴ以来の公演となった。

ミニアルバム『夜更けの王国 INNER SESSIONS 2』が今年8月にリリースされるなど、来年3月に迎える40周年アニバーサリームードも高まるなか、久しぶりに揃ってステージに立った二人のロックスピリット溢れるブルージーなスペシャル・ライブを映像でも是非、堪能して欲しい。


村越弘明 | MURAKOSHI HIROAKI(VOCAL,GUITAR)
1983年3月 The Street Slidersでデビュー。 数々の伝説を残し、結成20年デビュー17年目の2000年に日本武道館の公演を最期にその活動にピリオドを打つ。 2001年秋よりギター1本のステージでソロ活動を開始。 以来現在に至るまで、バンドスタイルとソロスタイルで、毎年LIVE活動を勢力的に続けている。 これまでにオリジナルアルバムを7枚、LIVEアルバム、DVD作品等を多数リリースし、 その独自の詩世界と圧倒的なヴォーカル・ギターで、唯一無比の存在感を放ち続けている。

土屋公平 | TSUCHIYA KOHEY (GUITAR,VOCAL)
1983年 THE STREET SLIDERSのGuitaristとしてEPIC SONY(現Epic Records)よりアルバム「Slider Joint」でデビュー。アルバム16枚、シングル23枚をリリース。 2000年10月29日の日本武道館公演をもって解散。 解散後、ソロ・ギタリストとしてレコーディング・セッション、ライブツアーなどのサポートを行うかたわら1991年より仲井戸“CHABO”麗市とユニット“麗蘭”での活動。 Blues等黒人音楽に根ざした独自の音楽を展開中。

(メーカー・インフォメーションより)

収録曲   

  • 01. 曇った空に光放ち
  • 02. デルタのスー
  • 03. 泥沼の妖精
  • 04. 空虚のブルーズ
  • 05. 暗い月のブルーズ
  • 06. Midnight Sun
  • 07. かえりみちのBlue
  • 08. マスターベイション
  • 09. No More Trouble
  • 10. ミッドナイト・アワー
  • 11. 新しい風
  • 12. Boys jump the midnight
  • 13. カメレオン -BONUS TRACK-
  • 14. サテンドール -BONUS TRACK-

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

JOY-POPS(村越弘明+土屋公平)に関連するトピックス

おすすめの商品