ヒギンズさんが撮った関東地方の私鉄 千葉・茨城・栃木県編 コダクロームで撮った1950〜70年代の沿線風景

J.Wally Higgins

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784865989151
ISBN 10 : 4865989153
フォーマット
発行年月
2025年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

1960年代の日本各地をコダック社のカラーフィルムで撮影したジェイ・ウォーリー・ヒギンズによる関東地方の私鉄の写真集!!
本書では、千葉・茨城・栃木県をとりあげる。

撮影したヒギンズさんは、1927(昭和2)年に米国ニュージャージー州で生まれ、1956(昭和31)年に来日後、日本に永住して全国各地の鉄道や路面電車を撮り歩きました。今回の近畿日本鉄道をはじめ、全国各地の国鉄・私鉄のカラー写真をこのシリーズでご覧いただけます。鉄道ファンの皆様はもとより、沿線にお住いの方々にとって懐かしい写真、知らなかった時代の写真が満載!!

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro さん

    昔懐かしい表紙写真に魅かれて2作読みました。まずは千葉・茨城・栃木県編、残念ながら、このエリアの私鉄はほとんど乗ったことがありませんでした。 https://alphabetabooks.com/lineup/works-3050/

  • Takahide✈Yokohama さん

    千葉は九十九里鉄道以外は残っているけれど、茨城・栃木は残っている方が少ない。鉾田線は無くなる前に乗りに行ったけれど、日立電鉄は乗れなかったなぁ。他の写真集と同じく1960年代に入ると写りがシャープになる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品