CD

Contaminazione

Il Rovescio Della Medaglia (ロベッショデッラ メダーリャ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BVCM37503
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤, スタジオレコーディング, 24ビット, 紙ジャケ

商品説明

「メダルの裏側」という意味のバンド名を持つ彼らのサード・アルバム。前2作ではギター・オリエンテッドなハード・ロックを聴かせていた彼らだが、本作はニュー・トロルスの『コンチェルト・グロッソ』やオザンナの『ミラノ・カリブロ9』などの作品を手掛けたルイス・エンリケ・バカロフをストリングス・アレンジに招いて製作を行い、クラシカル・テイスト溢れる壮大なシンフォニック作品に仕上がった。

★特殊紙ジャケット仕様(ダブル・ジャケット)
(This CD is in the miniature album paper sleeve.)

内容詳細

72年発表の3rd。ニュー・トロルス作品などを手がけたルイス・エンリケ・バカロフをストリングス・アレンジに迎え、クラシカル・テイストを全面に押し出したシンフォニック・アルバムだ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
映画音楽等で有名なルイス・エンリケス・バ...

投稿日:2013/02/05 (火)

映画音楽等で有名なルイス・エンリケス・バカロフが作曲と編曲を手がけた、ニュー・トロールズの「コンチェルト・グロッソ」とオザンナの「ミラノ・カリブロ9」に続く作品。バッハのプレリュードとフーガを基にしているが、全曲でギタリストが作曲に参加しているので、前述の2作品と比較してロック色(ハードロック色)が高い。しかし、本作ではバカロフも全曲に参加しているので、前述の2作品よりもアルバム全体としての完成度は高いと思う。

NTAS さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
バンドの最高作だろう。コーラス、ギター、...

投稿日:2005/12/29 (木)

バンドの最高作だろう。コーラス、ギター、キーボード、ストリングスが一体となって押し寄せてくる小粋でクラシカルなハードロック。いままでの作品中最も多彩で芸術味のあるアルバムに仕上がっている。

70’s伊は さん | 百花繚乱プログレス | 不明

1

おすすめの商品