CD 輸入盤(国内盤仕様)

【中古:盤質S】 Norway And Germany 1974

Gong / Bill Bruford

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
S
特記事項
:
未開封,直輸入盤帯付,国内ライナー付
コメント
:
ALIVE THE LIVE/帯ライナー一体型
:
HMV record shop オンライン

基本情報

カタログNo
IACD10250
レーベル
Japan (国内盤仕様)
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤
参加人物・団体
:

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

異才デヴィッド・アレンとその細君ジリ・スマイス率いるゴング、プログレッシヴ・ロック・シーンは勿論、カンタベリー・ミュージックの中ではひときわ異彩を放ちながらもワールド・ワイドな支持を獲得してアクティヴな活動を展開する。1971年にフランスの新興レーベル、BYGと契約し、2ndアルバム『カマンベール・エレクトリック』をリリースするとバンドのサウンドは革新的に成長し、独特なスタイルを確立する。当時の新進プログレッシヴ・ロック専門レコード会社であったヴァージン・レコードと契約を交わし、“ラジオ・ノーム・インビジブル”3部作の成功によってバンドはよりメジャーなシーンへと飛躍する。

そんなゴングが『ユー(原題:You)』をリリース後に行ったツアーの模様のライヴ・アルバムが遂に登場! バンドは上り調子ながらもドラマーのピエール・ムーランの脱退、そして加入したローリー・アランのドラッグ問題から助っ人として解散したばかりのキング・クリムゾンの名ドラマー、ビル・ブルーフォードをサポート・メンバーとして起用しツアーを行う。ビル・ブルーフォードが参加したツアーの中での最終公演の1974年12月15日ノルウェーの首都オスロでのコンサートは地元のFMラジオ局のスペシャル番組として収録・放送される。『エンジェル・エッグ』と『ユー』の楽曲を中心に繰り広げられるライヴ・パフォーマンスはビル・ブルーフォードのサポートによりこれまでのゴングのライヴ・パフォーマンスを超越するものだ! 特にスティーヴ・ヒレッジのソロ・アルバムの楽曲「ソーラー・ミュージック・スイート」でのパフォーマンスは圧巻! ボーナス・トラックとしてローリー・アラン在籍時のドイツでのパフォーマンス2曲を追加収録。

■輸入盤国内仕様 (帯、英語ブックレットの対訳付き)


(メーカーインフォメーションより)

  • CD

    Norway And Germany 1974

    ¥2,343 輸入盤(国内盤仕様) 限定盤 輸入盤(国内盤仕様) 2019年11月29日発売

収録曲   

  • 01. マジック・マザーの祈り>想像主
  • 02. 秘められた謎
  • 03. トロピカル・フィッシュ〜セレーネ
  • 04. かつてない経験
  • 05. ソーラー・ミュージック・スイート
  • 06. フルーツ・サラダ > オイリー・ウェイ > 外なる神殿 > 内なる神殿 > 曇のきらめき

Bonus Tracks :Aula Der At Oberpostdirektion, Bremen, Germany, Nov 4th 1974

  • 07. 外なる神殿 > 内なる神殿
  • 08. マジック・マザーの祈り>想像主

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
ヒッピー集団であり、アーチストではあるが...

投稿日:2020/04/26 (日)

ヒッピー集団であり、アーチストではあるがミュージシャンではない(ギターのスティーブヒレッジは例外と思うが)という印象のゴング(ピエール・ムーランズ・ゴング時代はミュージシャンと言えますが)。なのでゴング初期の作品はあまり聴きこんでいません。そんなサイケデリックな集団に生粋のミュージシャンであり紳士的な(という印象の)ビルブルフォードの参戦でどんなもんやろうと思いましたが、見事にマッチ。ゴングってまともに演奏できるんだとわかります。 ブルフォードのファンなら聴いておきたい盤です。

30ラロッカ さん | 兵庫県 | 不明

1

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品