フレディ・マーキュリー ア・ライフ、イン・ヒズ・オウン・ワーズ

Freddie Mercury (フレディー・マーキュリー)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784401630981
ISBN 10 : 440163098X
フォーマット
発行年月
2007年03月
日本
追加情報
:
サイズ15×21cm
272ページ
272p 絵本版

商品説明

生きていれば昨年9月に還暦を迎えたフレディ・マーキュリー。その誕生60周年プロジェクトとして、新編集のベスト盤CDと彼の生涯を辿るDVD作品と同時に、書籍としてかつてのフレディの発言集も制作された──それがこの“まるごと1冊フレ様のお言葉集”。中身はもちろん2006年の新編集、CD&DVDと同じイラスト/デザインでの装丁、そして日本版には特別に在りし日のフレディの写真も多数追加! フレディ・ファンのための究極のバイブルの登場です。

※出版社都合により、発売日・価格・仕様等に関しましては、予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

内容詳細

目次 : 序章 サイモン・ラプトン&グレッグ・ブルックス / 前文 ジャー・バルサラ / ◆第1章 完璧な夢があった〜夢を追い、決して見失わない / ◆第2章 自分の役割を演じる〜クイーンへの道、そしてクイーンの一員であること / ◆第3章 偉大なる役者〜フロントマンとしてのフレディ、そしてステージでのペルソナ / ◆第4章 神技〜「ボヘミアン・ラプソディ」の創造とそれにまつわるリスク / ◆第5章 アメイジング・フィーリング〜曲を書き、オーディエンスと繋がること / etc

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
 翻訳版です。が日本版のみミュージックラ...

投稿日:2007/06/14 (木)

 翻訳版です。が日本版のみミュージックライフさんからの写真がおまけで載っています。マニアなあなたなら、これは買い!でしょう。

ちいちい さん | 武蔵野平野 | 不明

2

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あたびー さん

    フレディ・マーキュリーがインタヴューで語ったそのままの言葉を集積した本。時間軸によって考えや発言内容は移り変わるものの、クイーンの活動や音楽に対する姿勢についての彼の発言はほぼ一貫しているように思える。つまり、クイーンは同じことの繰り返しや焼き直しは好まないと言う事、ソロ活動はそれぞれするものの4人揃ってこそクイーンである事、観客を喜ばせるパフォーマンスが大好きだという事などだ。惜しむらくは翻訳の語調が甘ったれの僕ちゃんが喋っているように聞こえる事。もっと堂々と、彼らしい口調にしてほしかった。

  • アスーカ さん

    卒論のために洋書を手に入れたものの英語を読むのが辛くて国会図書館にて翻訳版を…(無事卒論が終わったらゆっくりと洋書を読もうと思います) とりあえずフレディはなんかもうめちゃくちゃ最高な歌手だ!フレディとジョンのいるQUEENを見てみたかったなあ 良いものを作るためには妥協しちゃいけない、馴れ合いだけじゃダメ、本音をぶつけ合わなくちゃ

  • ルレムラ さん

    QUEENのフレディ・マーキュリーの発言集。各章のテーマ毎に発言を分けた構成になっています。時系列にはまとめられていないので、発言の内容によっては食い違うものもあります。しかし、歳によってフレディの考えに変化があるのが面白いですし、何よりも冒頭の、フレママことジャー・バルサラさんの言葉も素敵です。この優しくて賢明なお母様から、あのフレディが生まれたのも納得。

  • 鹿乃子 さん

    パーティー好きなイメージがあったけど、落ち着いた生活を送りたい気持ちもあったんだなあ。QUEENは解散しないと何度も発言しているのが良かった。

  • イヴ さん

    Queen関連書をいろいろ読んでるけど、今まで読んだどの本より感動したかも。音楽を純粋に楽しむ一方でQueenがトップのバンドとして走り続けるためにどうすればいいか、音楽をビジネスとしても冷静に考えていた人だったんだと分かりました。やっぱり、知れば知るほど興味深いバンドです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Freddie Mercury

フレディ・マーキュリーというシンガーの人を惹き付けて放さない魅力や、他の70年代ハード・ロック・グループのヴォーカリストとは一線を画すユニークなその唱法は、これからも永遠に音源という形で語り継がれていくだろう。

プロフィール詳細へ

Freddie Mercuryに関連するトピックス

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品