CD

Fancy Dancer

Bobbi Humphrey (ボビーハンフリー)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TOCJ6717
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤, 24ビット, リマスター

商品説明

Oscar Brashear (tp) Fonce Mizell (tp, clav, solina, vo) Julian Priester (tb) Bobbi Humphrey (fl, vo) Tyree Glenn Jr. (ts) Dorothy Ashby (harp) Roger Glenn (vib, mar) Chuck Davis (p, el-p) Jerry Peters (p, el-p, syn) Skip Scarborough (p, el-p, clav) Larry Mizell (syn, solina, p, el-p, vo) Craig McMullen, John Rowin (g) Chuck Rainey (el-b) Harvey Mason (d) Mayuto Correa (cga) Jesse Acuna, Rosario Davila, Katherine Lyra, Augie Rey, Sonia Tavares (back vo)
The Sound Factory, Los Angeles, CA, August 5, 1975

内容詳細

ボビー・ハンフリーのブルーノートにおける最終作。彼女の代表的名演「ユー・メイク・ミー・フィール・ソー・グッド」を収録したアルバムで、ラテン風味も楽しい、極上のジャズ・ファンクに仕上がっている。(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

FANCY DANCER のバージョン一覧へ

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ボビのアルバムでは、これを一番よく聴きま...

投稿日:2008/09/07 (日)

ボビのアルバムでは、これを一番よく聴きます。特に@BFがお気に入り。ソウルフルで、とてもスマート、個人的イメージとしては、阪急神戸線の特急電車が快走している感じです(速いという意味ではありません。電車自体・乗客・周辺の景色も含めたトータルの感覚です)。この全体のイメージは、アレンジャーのラリー・ミゼルによるものと思いますが、とても素敵ですネ。

ひややっ子 さん | 大阪 | 不明

0

フュージョン に関連する商品情報

おすすめの商品