Augustus Pablo

Augustus Pablo (オーガスタス・パブロ) プロフィール

Augustus Pablo | プロフィール | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

オーガスタス・パブロAugustus Pablo、本名ホレス・スワビー Horace Swaby、1954年6月21日 - 1999年5月18日)は、1970年代に活発に活動したジャマイカのルーツロックレゲエとダブの音楽プロデューサーであり、キーボード奏者。それまでは学習用の楽器であると考えられていたメロディカを本格的に音楽に取り入れた、おそらくは最初の人物である。

人物・生涯

ジャマイカ、セント・アンドリュー教区出身で、キングストン・カレッジ・スクールでオルガンの演奏を学ぶ。音楽に興味のある友人たちと一緒に学校の礼拝堂に忍び込み、オルガンの練習をしていた。スワビーのクラスメイトにはクライブ・チン(Clive Chin)がいた。クライブ・チンの家族は、ハーマン・チン・ロイ(Herman Chin Loy)やレスリー・コン(Leslie Kong)たちのいるチン一族だった。

ハーマン・チン・ロイはキングストンでも多大な影響力を持つレコード店、アクエリアス・レコーズのオーナーだった。ハーマン・チン・ロイにそのメロディカの腕前を認められたスワビーは、クライブ・チンの父親であるビンセント・ランディ・チン(Vincent "Randy" Chin)のレコーディングスタジオ「ランディーズ(Randy's)」で『Iggy Iggy』をレコーディングした。この時、使用した名前が「オーガスタス・パブロ」である。もともと「オーガスタス・パブロ」の名は、ハーマン・チン・ロイが様々な人物をキーボーディストとして起用する際に使用していた名であり、特定の人物がいる訳ではなかった。チンはその「パブロ」の名をスワビーに与えたのである。

まもなく、パブロはマイキー・チャン(Mikey Chung)のバンド「ナウ・ジェネレーション(Now Generation)」に参加し、クライブ・チンやその仲間と共にキーボードを演奏し、またプロデューサーとしての活動も始める。パブロとチンは『Java』(1972年)をレコーディングし、その後程なくしてナウ・ジェネレーションか…

出典:Wikipedia (Wikipediaで続きを見る)

%%message%%