ASIAN POPS MAGAZINE編集部

人物・団体ページへ

この商品の関連特集

ASIAN POPS MAGAZINE 173号【表紙:ワン・イーボー】

ASIAN POPS MAGAZINE編集部

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
APM173
フォーマット
出版社
発行年月
2024年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:

内容詳細

ASIAN POPS MAGAZINE(アジポップ)173号新春号
                            
173号の特集は「2024年新春 注目の華流スター」。表紙は新春特集ににふさわしくワン・イーボー(6回連続!)。73回ベルリン映画祭に出品された話題の短編映画『銀幕の友』の日本劇場公開(新春)が決定し、さらに人気を博した映画『熱烈』のBlu-ray&DVDリリースも決まり、話題が続く。特集は他に6年ぶりに香港コロシアムでコンサート開催のアンディ・ラウの初日の模様を速報で!そのアンディと『インファナル・アフェア』以来20年ぶりの共演を果たした話題の大作『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』のトニー・レオンのインタビュー、最新アルバム「我们」のリリースと最新映画の春節公開が決定したシャオ・ジャン、ロマンス・ファンタジー時代劇「恋狐妖伝〜ファースト・ラブ〜」の日本放送が決定したヤン・ミー&ゴン・ジュン、今香港で最もホットなスター、テレンス・ラム(『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』『トラブル・ガール』が1月に公開)、10月に来日した中国のトップ俳優リウ・ハオラン等をピックアップ。好評連載中のプロのダンサーでユーチューバーのARATAが語る「大野智の凄さ」No29は“Zero-G”について。推薦映画&レビューは『トワイライト・ウォリアーズ〜』(宇田川幸洋)。もう1本は『ブラックバード、ブラックベリー、私は私』(暉峻創三)。他に東京国際映画祭(TIFF)&東京フィルメックスのリポート等、今号も充実の内容!

asi pop 640yen(税込)   173号
表紙:ワン・イーボー 

特集「2025年新春 注目の華流スター」
ワン・イーボー(王一博)
映画『銀幕の友』

アンディ・ラウ(劉徳華)
トニー・レオン(梁朝偉)
シャオ・ジャン(肖戦)
ヤン・ミー(楊冪)
ゴン・ジュン(龔俊)
テレンス・ラウ(劉俊謙)
リウ・ハオラン(劉昊然)

interview ARATA
プロのダンサーが語る大野智の凄さ 29

Recommendation
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』

Movie Review 
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』 宇田川幸洋
『ブラックバード、ブラックベリー、私は私』 暉峻創三

Pick Up Festival
第37回東京国際映画祭
第25回東京フィルメックス

COMING MOVIE
ゴールドフィンガー/巨大金融詐欺事件 満ち足りた家族 トラブル・ガール
Brother ブラザー/富都(プドゥ)のふたり  リボルバー 
夏が来て、冬が往く  市民捜査官ドッキ 
COMING Blu-ray&DVD
熱烈 
 

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ASIAN POPS MAGAZINE編集部に関連するトピックス

雑誌(情報) に関連する商品情報

おすすめの商品