ei cookig おいものお菓子 エイムック

齋藤真紀

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784777942640
ISBN 10 : 4777942643
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
追加情報
:
79p;26

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 積読亭くま吉(●´(エ)`●) さん

    ★★★★実用性高く、また創作意欲も刺激してくれる有難い1冊。ここ茨城では、芋をいただく時は「箱単位」でお裾分けが珍しくありません。この1冊が有ると、箱芋も瞬殺(笑)単に芋好きなだけだろっ!って突っ込みはご自由に(´>∀<`)ゝさつま芋だけじゃなくて、じゃがいもや里芋も

  • たまきら さん

    表紙の写真のインパクトにビックリ!おいものお菓子なんてスィートポテトぐらいしか知らなかった…。しかしおなかにたまりそう。いろんなレシピを見てとても楽しかったけれど、やっぱり野火で焼いたお芋が一番おいしいよね、と我が家みんな原始的〜。

  • 香 さん

    たくさんお芋が貯蔵中なので、何かしら作れないかな…と、図書館よりお借りしました。さつまいも、じゃがいも、里芋を使ったレシピ集。ちょっと変わったレシピ多数、こんな使い方するのかと驚きです(笑)

  • ♪ さん

    年内の勤務と休日出勤を終えて、自分ご褒美に冬フェスへ行って、やっと冬休み!の大晦日に読みました。コストコで買った安納芋を焼き芋以外で何かに作れないかなーと探していたけど、やっぱりシンプルに焼き芋が1番おいしいみたいです(笑)チーズケーキやらムースやらシフォンケーキなんてのもあっておいもでこんなに作れるのかと思うと楽しい!お手軽ですぐ試したものは、さつまいも白玉あずき。おいもとあずきはどうあっても仲良しなので、裏切られることなくおいしかったです。

  • チョビ さん

    さつまいもでレアチーズ?ジャガイモでショートブレット?など、想像つかないお菓子のレシピがたくさん!難易度は初歩的な芋羊羹から折込みパイが作れる環境にある方まで。揚げ物のお菓子も多いので、すぐ食べたい!という時に重宝しそうです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

齋藤真紀

お菓子・料理研究家。洋菓子店での修行後、お菓子研究家のアシスタントを6年務め、2004年に独立。家庭でも手に入りやすい食材でつくる、かんたんで安全なお菓子や料理のレシピに定評がある。現在は、書籍・雑誌・企業の商品開発など、幅広い分野で活躍中

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品