リハビリテーション ADLトレーニング写真

高橋仁美

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784263215760
ISBN 10 : 4263215761
フォーマット
出版社
発行年月
2017年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
108p;26

内容詳細

介護予防にも最適!!退院時リハビリテーション指導に活用できる!531の写真を使って、指導プログラムを自在につくろう!すぐに使える姿勢・ADLの指導例71項目付。

目次 : 第1章 ADLトレーニングの考え方/ 第2章 基本動作のトレーニング/ 第3章 疾患に応じたトレーニング(人工股関節全置換術後/ 人口膝関節全置換術後/ 下肢の骨折(松葉杖の使用)/ 腰痛症/ 腰部脊柱管狭窄症/ 脳卒中片麻痺/ 脊髄損傷/ 関節リウマチ/ 呼吸器疾患・心疾患)/ 第4章 付録データの写真一覧

【著者紹介】
高橋仁美 : 1983年専門学校社会医学技術学院理学療法学科卒業。市立秋田総合病院技師。1993年市立秋田総合病院リハビリテーション科主任。2002年同副技師長。2006年同技師長。2011年秋田大学大学院医学系研究科医学専攻博士課程修了。3学会合同(日本胸部外科学会、日本呼吸器学会、日本麻酔科学会)呼吸療法認定士、日本理学療法士協会専門理学療法士(内部障害、運動器)、日本理学療法士協会認定理学療法士(呼吸)

金子奈央 : 2007年下関看護リハビリテーション学校理学療法学科卒業。特定医療法人社団松濤会安岡病院。2011年特定医療法人社団松濤会彦島内科訪問リハビリテーション。日本福祉大学福祉経営学部医療福祉マネジメント学科卒業。2012年社会医療法人財団石心会川崎幸病院。2015年弘前大学大学院保健学研究科理学療法学専攻博士前期課程修了。2016年医療法人鉄蕉会亀田リハビリテーション病院リハビリテーション室。2017年京都大学医学部附属病院リハビリテーション部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

高橋仁美

国際医療福祉大学保健医療学部理学療法学科教授

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品