養老孟司 / 佐治晴夫

人物・団体ページへ

「わかる」ことは「かわる」こと

養老孟司 / 佐治晴夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309906089
ISBN 10 : 4309906087
フォーマット
出版社
Mns
発行年月
2004年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,205p

内容詳細

解剖学者が切り刻み、理論物理学者が137億年の宇宙をもとに眺めた現代日本。言葉、音楽、日本語、感性、情緒、美、教育、環境、人間、男と女などについて、ふたりは語る。「わかれば変わるのだ」と。

【著者紹介】
佐治晴夫 : 1935年東京生まれ。理学博士。立教大学理学部卒、東京大学大学院物理学専攻。東京大学物性研究所、玉川大学教授、県立宮城大学教授などを経て、2004年より鈴鹿国際大学・短期大学部学長。無からの宇宙創生の理論、ゆらぎ理論の第一人者。1/fゆらぎを“ゆらぎ扇風機”などの家電製品に応用したことでも知られる。米航空宇宙局(NASA)の太陽系・外惑星探査機ボイジャーにE.T.へのメッセージとして、バッハのプレリュードの録音盤を搭載した話は有名

養老孟司 : 1937年神奈川県鎌倉市生まれ。医学博士。東京大学医学部卒業。1995年東京大学医学部教授を退官。1996年より北里大学大学院教授。東京大学名誉教授。専門は解剖学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品