基本情報

内容詳細
リヒテル、ミケランジェリ、アルゲリッチ、フランソワ、バルビゼ、ハイドシェック。二十世紀の演奏史を彩る六人のピアニストの隠れた本質を、鋭い観察と筆致で、鮮やかに解き明かす。同じピアニストとしての共感と洞察力ゆえにせまり得た、名演奏家の技と心の秘密。
目次 : 負をさらけ出した人―スビャトスラフ・リヒテル/ イリュージョニスト―ベネデッティ=ミケランジェリ/ ソロの孤独―マルタ・アルゲリッチ/ 燃えつきたスカルボ―サンソン・フランソワ/ 本物の音楽を求めて―ピエール・バルビゼ/ 貴公子と鬼神の間―エリック・ハイドシェック
【著者紹介】
青柳いづみこ : ピアニスト・文筆家。安川加壽子、ピエール・バルゼビの両氏に師事。フランス国立マルセイユ音楽院首席卒業。東京芸術大学大学院博士課程修了。1989年、論文「ドビュッシーと世紀末の美学」により、フランス音楽の分野で初の学術博士号を受ける。90年、文化庁芸術祭賞受賞。演奏と執筆を両立させ、著書には『翼のはえた指―評伝安川加壽子』(吉田秀和賞)、『青柳瑞穂の生涯』(日本エッセイストクラブ賞)、『六本指のゴルトベルク』(講談社エッセイ賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー





投稿日:2014/12/22 (月)





投稿日:2012/12/30 (日)





投稿日:2010/12/19 (日)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
くさてる さん
読了日:2015/10/12
胆石の騒めき さん
読了日:2018/07/09
まこ さん
読了日:2021/01/17
Motonari さん
読了日:2014/01/31
優花 さん
読了日:2013/08/10
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
青柳いづみこ
ピアニスト・文筆家。東京生まれ。祖父は仏文学者青柳瑞穂。4歳からピアノを習い、東京藝術大学音楽学部を経て、同大学大学院修士課程修了。フランスに留学し国立マルセイユ音楽院を首席卒業。東京藝術大学大学院博士課程修了。その間、安川加壽子とピエール・バルビゼに師事。演奏活動と両立して文筆家としても活躍し、1
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
Da-iCE 結成10周年メモリアルブック『Da-iCE 10th A... JUNON初登場から現在に至るまでの過去記事と最新特写&インタビューを収録した結成10周年メモリアルブックが6月4日... |5時間前
-
ゆきぽよ ダイエットで身も心も生まれ変わった姿を撮影した3rd写真集 【HMV&BOOKS online限定特典:生写真】たった2カ月で4.6kg痩せ、ウェストが11.7cm減ったゆきぽ... |1日前
-
永瀬廉(King & Prince)『J Movie Magazine... 連続テレビ小説『おかえりモネ』に出演する永瀬廉を表紙・巻頭で特集!独占ロンググラビア&インタビュー掲載!5月1日発売... |1日前
おすすめの商品
HMV&BOOKS onlineレコメンド
