青木和子 クロスステッチA to Z

青木和子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784579113323
ISBN 10 : 4579113322
フォーマット
出版社
発行年月
2010年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
15×21cm,127p

内容詳細

アルファベット26文字のモチーフをクロスステッチで。すごく小さいもの、うんと広いもの、おいしいもの、少し痛いものなど、コンパクトな1冊に187の図案を収録。テクニックのポイントも紹介。

【著者紹介】
青木和子 : 日々の暮らしの中で、自分が手をかけて育てた庭の花や、旅先で出会った野原や庭の花たちをスケッチしたものを、布地に刺しゅう糸で描いている。ナチュラルで魅力的な作品の数々は、いとしさ、美しさ、楽しさが大いに人々の共感を呼ぶところとなっている。手芸家としてだけでなく、園芸家としても熱心な勉強を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
題に「A to Z」とあるので、勝手にクロスス...

投稿日:2021/06/28 (月)

題に「A to Z」とあるので、勝手にクロスステッチ初心者のための基礎の本と勘違いして買ったのですが、中身は図案集のような内容でした。(なので☆1つ減らしてあります) それでも小さくてかわいいモチーフが多いので、クロスステッチに慣れている人ならあまり時間をかけずに完成できそうです。おしゃれな図案ばかりなので、今後、刺す順番を自分で見つけられるような超初心者向けの本を探してから、いずれは挑戦してみたいです。

ぷー太郎 さん | 不明 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • りりす さん

    クロスステッチの練習用に図案をお借りしました。今までは、クロスステッチは花や果物中心でカントリーなのがおばさんくさい、しかも専用のインディアンクロスにしか刺せないのが不便で、このインディアンクロスもダサい、と思っていたのですが、これを見て考えが変わりました。海月、UFO、鍵、指輪…など図案はなんでもありで全部可愛いし、布は刺繍用リネンという目の細かい素材もあると知りました。クロスステッチのマイナスイメージがなくなりました。とりあえず、刺繍用リネンがないうちはインディアンクロスで練習をしてます。

  • noko さん

    クロスステッチにどっぷりはまっています。自分でクロスステッチの図案を考ええて刺繍する事も出来るのですが、やっぱり作家さんがキチッとデザインされた図案の方が美しい仕上がりですね。題名にAtoZと有りますが、あまりアルファベット図案がなかった。頭文字の言葉の単語を取り上げているだけです。

  • そに さん

    自転車の図案を探していたのです。

  • 504 さん

    ピンクのモチーフにひかれた。時期的にクリスマスのオーナメントもよかったな。

  • fumiko212 さん

    読んだって、作らなきゃ意味ないけど。f^_^;)3月に恵文社で見てかわいいなと思ってた本。クロスステッチ好きだからひっさびさにやってみたくなって借りてきた。ホントにやるなら買わなきゃダメだ。目が見えるのかが心配。笑

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品