ダンタリアンの書架 2 角川コミックス・エース

阿倍野ちゃこ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784047156531
ISBN 10 : 4047156531
フォーマット
出版社
発行年月
2011年03月
日本
追加情報
:
157p;19

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 日奈月 侑子 さん

    突然のピエロにぞわっとしました。もう、開いて行き成りあの顔が視界に飛び込んでくると本当に吃驚しますね。 何か、ちょいちょいダリアンとヒューイのやり取りに和みますね。仕掛け絵本のラストの方のコート掴んでお腹鳴らしちゃうダリアンと「その上で朝食を食べられる所を探そう!」って笑いながら言うヒューイのやり取りとか、ソファに座ってるヒューイの横に態々つめて座るダリアンの図が、可愛くて仕方ありませんでした。和む和む。 天寿の書の話…あのお爺さんの末路が気になります。あと、あの死神っぽい人は一体何だったのでしょう。

  • まんがジジィ さん

    謎の少女の正体のお話し。  ダリアン[黒の読姫]とヒョーイ[元飛行機乗り]が関わる[幻書]の事件。 飛び出す絵本(サーカス)から出てくる、ピエロ、猛獣達、力の無い読み手をおそう。ダリアンの力によって本に戻る猛獣達。 (もう一人の謎の少女が出現)

  • 東西 さん

    ヒューイとダリアンの出会い ダリアンかわいいー 仕掛け本か なるほど、本なのね

  • 王蠱 さん

    絵に慣れてきたからか1巻よりは断然読みやすかった。オリジナル要素の入れ方も秀逸だし、これなら原作読者(自分含め)も納得できる内容になっていると思う。

  • 遊水 さん

    ペットのくだりが酷いねw ダリアンが時折見せる外見相応の表情や言動とミステリアスな部分がとても魅力的。そしてダメンズ発覚。 普通の人間が扱うべきではない類の書物を管理・運用するあたりのアウトラインは禁書目録のシスターを思い出しますね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

阿倍野ちゃこに関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド