種牡馬最強データ 実績と信頼の充実データ ’22〜’23

関口隆哉

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416522547
ISBN 10 : 4416522541
フォーマット
出版社
発行年月
2022年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
シリーズ
:
追加情報
:
447p 21cm(A5)

内容詳細

大注目の種牡馬たちを種牡馬成績順に紹介する「血統大事典」の決定版。

他の追随を許さない豊富なデータを誇る最強の種牡馬辞典'22〜'23年度版
特集1・世界を舞台に本格化するディープインパクト直仔種牡馬たちの闘い!
特集2・新時代を牽引する、それぞれの個性が光る3兄弟サイアー!
    エピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリア
特集3・必勝馬券 王道GTに馬券で勝つために狙うべき種牡馬
巻末特集・特別インタビュー “サラブレッドの総合商社”(株)ジェイエスに聞く、海外名馬導入の理由とアロースタッドの種牡馬戦略

目次

歴史的大種牡馬ディープインパクトと有力後継者たち
新時代を牽引する3兄弟種牡馬 エピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリア
3歳クラシック&古馬王道路線を種牡馬から読み解く
2025年産駒デビュー予定 2022年 初供用される新種牡馬たち
ランキングTOP20
ランキング21〜100
ランキング101〜254
ランキング255〜504
フレッシュサイアーランキング1〜26
2021年2歳馬サイアーランキング
2021年地方競馬サイアーランキング
2022年新種牡馬
2023年新種牡馬
2024年新種牡馬
ブルードメアサイアーランキング1〜150
Column 2021年 海外競馬活躍馬の血統 セントマークスバシリカ、ニックスゴー、アダイヤー、ミシュリフ
2021年英愛サイアーランキング
2021年北米サイアーランキング
2020/2021年豪サイアーランキング
2022年注目される海外けい養種牡馬
ジェイエスのセールスマネージャー 大西恵介氏に聞く 海外名馬導入の理由とアロースタッドの種牡馬戦略
海外主要レース勝ち馬一覧
JRA重賞競走一覧
地方競馬グレード競走一覧
国内&海外けい養種牡馬INDEX

【著者紹介】
関口隆哉 : 1962年、東京都に生まれる。早稲田大学教育学部を卒業後、株式会社白夜書房に入社。伝説の競馬漫画誌『漫画ダービー』などの雑誌編集に携わる。1991年からフリーライターに。現在は野球関連の記事も数多く手がけている

宮崎聡史 : 1967年、埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部在籍中より、株式会社白夜書房で編集に携わり、『漫画ダービー』で関口氏の下で働く。大学卒業後、競馬誌の編集を経てフリーに。現在は競馬誌、パチンコ誌の記事などを中心に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

関口隆哉

早稲田大学教育学部卒業後、出版社勤務を経て、フリーライターに。競馬に関する著書多数。現在は、育成牧場における取材を毎月継続しているほか、野球(NPB、MLB、高校野球)、ペット・動物関連、教育関連、地産地消など、幅広い分野の執筆活動を行っている

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品