仏教とじかにふれ合う本 より深く自分を知り、仏を知る方法 KAWADE夢新書

鈴木永城

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309503394
ISBN 10 : 430950339X
フォーマット
出版社
発行年月
2008年03月
日本
追加情報
:
18cm,214p

内容詳細

仏像を鑑賞したり、お経を書き写す「写経」をしたり。仏教社会にふれながら、自分を見つめ直したり、人生を考え直したりする有意義なひとときの過ごし方を提案。仏教世界にふれる案内書。

【著者紹介】
鈴木永城 : 1943年、東京都生まれ。駒澤大学仏教学部卒。高校2年在学中、一般家庭より出家・得度。東陽寺(埼玉県春日部市)住職。実伝寺、宝昌寺(いずれも茨城県かすみがうら市)兼務住職。仏教情報センター前理事長。同センターでは、事務局長を6年、理事長を14年務めた。現在、埼玉県立大学、上尾中央看護専門学校非常勤講師(人間学・死生学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

鈴木永城

1943年、東京都生まれ。駒澤大学仏教学部卒業。高校2年在学中に、一般家庭より曹洞宗にて出家・得度。現在、東陽寺(埼玉県春日部市)東堂。実伝寺、宝昌寺(いずれも茨城県かすみがうら市)住職。曹洞宗関東管区教化センター布教師会顧問。一般社団法人仏教情報センター顧問・名誉会員(本データはこの書籍が刊行され

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品