ウルトラ図解 双極性障害 正しく理解して、再発を防ぐ生活ガイド

野村総一郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784865138351
ISBN 10 : 4865138358
フォーマット
出版社
発行年月
2021年08月
日本
追加情報
:
160p;21

内容詳細

目次 : 第1章 双極性障害とはどんな病気か(相反する2つの“こころ”が同居する/ 躁状態のときの特徴 ほか)/ 第2章 正しい診断を受けることがとても重要(どんな場合に受診が必要か?/ 専門医でも診断までに時間がかかる ほか)/ 第3章 原因と背景、合併する障害について(双極性障害の発病の原因は?/ 発病のきっかけは? ほか)/ 第4章 双極性障害の治療(双極性障害の治療は長い目で考える/ 双極性障害の薬物療法 ほか)/ 第5章 再発に注意しながら、自分らしい生活を取り戻す(病気の再発を防ぐための心得/ 自分らしさを取り戻す生活術 ほか)

【著者紹介】
野村総一郎 : 一般社団法人日本うつ病センター副理事長。六番町メンタルクリニック名誉院長。1974年慶應義塾大学医学部卒業。藤田学園保健衛生大学助手を経て、米国・テキサス大学、メイヨ医科大学精神医学教室留学。藤田学園保健衛生大学精神科助教授、立川病院神経科部長を経て、97年より防衛医科大学校精神科教授、2012年より防衛医科大学校病院・病院長、2015年より現職。著書多数、学会活動も積極的に行っており、日本のうつ病・双極性障害治療における第一人者の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • (・u・) さん

    双極性障害についての本は大体集めているのですが、なかでもわかりやすいので、本人だけでなくご家族向けでもいいなと思いました。もっとT型もU型も、理解されるといいね。

  • みきのすけ さん

    双極性障害全般について判りやすく書かれていると思う。症状から双極性障害は診断が難しい病気であることが理解できた。

  • Yuhri さん

    精神保健福祉士の勉強と、レポート学習の参考文献に。カラーイラストや表などを用いていて、読もう!という気持ちになりやすい上にわかりやすく、発刊も最近なので良かったです!

  • 心理学部2年 さん

    同じこと何回も言うてた。

  • グッチ さん

    散財や無謀な計画。早口、高圧的な態度。眠らない、食欲の亢進。体重の増減が著しい。強すぎる自尊心、優越感。話の飛躍、注意散漫。【仕事、学業、性的なことのいずれかにおいて活動が増えたり焦ったりする】。人になれなれしくなる。2型は自殺率が高く、不安障害、摂食障害、アルコール依存を合併しやすい。軽いものに気分循環性障害。性格や考え方の偏りではなく、薬での治療が必要。季節の移り変わりも原因。循環気質は自分そのもの!全般不安症。双極性障害は仕事、財産、信頼、友人を失う

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

野村総一郎

医学博士。元防衛医科大学校病院長。1949年、広島県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、テキサス大学、メイヨー医科大学、立川病院などを経て、防衛医科大学校病院長に就任。現在は、六番町メンタルクリニック顧問。長年、読売新聞の「人生案内」の回答者も務め、その温かく適切なアドバイスで多くの人の心に寄り添い、

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品