やわらかな知性 認知科学が挑む落語の神秘

野村亮太

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784907623296
ISBN 10 : 4907623291
フォーマット
出版社
発行年月
2020年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
256p;19

内容詳細

落語を知らない「論文の査読者」を納得させた独創的な仮説と実証実験。名人の口演分析から見えてきたメタ・コミュニケーション。認知科学による落語研究、ここに誕生!落語はなぜ、こんなに面白い?落研出身の認知科学者は、その答えを探すため、前人未踏の研究分野に飛びこんだ。

目次 : 序章 認知科学はいかにして落語を捉えるか/ 第1章 巧妙な「状況モデル」と微細構造/ 第2章 「遊びのフレーム」とメタ・コミュニケーション/ 第3章 「まばたき同期」という糸口/ 第4章 「落語学」という企て/ 終章 落語は誰がどのように研究してきたか

【著者紹介】
野村亮太 : 認知科学者、数理生物学者、早稲田大学人間科学学術院准教授。1981年、鹿児島県に生まれる。2008年、九州大学大学院で人間環境学府行動システムを専攻し、期間を短縮して修了。2018年、東京理科大学大学院工学研究科経営工学専攻修了。博士(心理学)、博士(工学)。2020年4月より早稲田大学人間科学学術院にて劇場認知科学ゼミを主宰。大学時代は落語研究会に所属し、研究者となってからは認知科学の手法で「落語とは何か」を追究しつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • カエル子 さん

    長らく積読していた一冊。落語の入門書と併読してみたら興味深くてシビレタ。噺を聴いて想像力を働かせる能動的な態度と噺家が提供する素材を想像力の材料として受け入れるという受動的な状態を同時かつ無意識に楽しむ体験へと客を導く噺家のうまさ。噺の中にあるコミュニケーションを巧みに口演する噺家と、あいまいさを許容する「やわらかな知性」で柔軟に聴く客とのメタ・コミュニケーションが落語を面白くしているのではないかと。この「認知科学による落語研究」を参考に、インタビューの極意について研究してみたくなってる自分がいる…。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

野村亮太

認知科学者、数理生物学者、早稲田大学人間科学学術院准教授。1981年、鹿児島県に生まれる。九州大学大学院で人間環境学府行動システムを専攻し、2008年、期間を短縮して修了。2018年、東京理科大学大学院工学研究科経営工学専攻修了。博士(心理学)、博士(工学)。2020年4月より早稲田大学人間科学学術

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品