基本情報

内容詳細
後から来た者が、蛙の跳ぶがごとく先行者を追い越してしまう。それがリープフロッグだ。歴史を繙けば、大航海でヨーロッパが中国を凌駕し、イギリスがスペイン無敵艦隊を駆逐したように、大逆転の連続だった。世界史に日本経済復活の道を探る。
目次 : 第1章 中国急成長の秘密はリープフロッグ/ 第2章 ヨーロッパ最貧国が世界のトップに/ 第3章 世界最先端にいた中国は、リープフロッグされた/ 第4章 リープフロッグが次々に起きた大航海時代/ 第5章 産業革命をリードしたイギリスが、リープフロッグされる/ 第6章 リープフロッグにはビジネスモデルが必要/ 第7章 日本は逆転勝ちできるか?
【著者紹介】
野口悠紀雄 : 1940年、東京生まれ。1963年、東京大学工学部卒業。1964年、大蔵省入省。1972年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを歴任。一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
trazom さん
読了日:2021/04/22
ta_chanko さん
読了日:2021/03/17
とみやん📖 さん
読了日:2021/10/03
Yutaka Matsuzawa さん
読了日:2021/02/15
どん さん
読了日:2021/06/15
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
野口悠紀雄
1940年、東京に生まれる。63年、東京大学工学部卒業。64年、大蔵省入省。72年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)。一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、一橋大学名誉教授。専攻は日本経済論。近著に
野口悠紀雄に関連するトピックス
-
野口悠紀雄が解説する成功のための「コア」 「コア」に集中することで成功することができる。この「コア」に集中するためのノウハウを解説する『「超」集中法 成功する... HMV&BOOKS online|2015年09月04日 (金) 12:16
文芸 に関連する商品情報
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)・菊池風磨(timeles... 現代の歪みを暴く、日本推理作家協会賞受賞作を含めた新時代のミステリ短篇集『#真相をお話しします』が映画化!原作小説・... |2025年03月04日 (火) 18:30
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
