人生がときめく魔法の片づけノート

近藤麻理恵

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784594079123
ISBN 10 : 4594079121
フォーマット
出版社
発行年月
2018年03月
日本
追加情報
:
111p;24

内容詳細

著者累計800万部のベストセラーシリーズがドリル形式に!楽しく書き込みながら家じゅうすっきりときめき片づけ!プライベートレッスンを受けたように、こんまりさんがあなたの背中を押してくれます。

目次 : 1 『片づけ前』にすること/ 2 『衣類』を片づけよう!/ 3 『本類』を片づけよう!/ 4 『書類』を片づけよう!/ 5 『小物』を片づけよう!/ 6 『思い出品』を片づけよう!

【著者紹介】
近藤麻理恵 : 片づけコンサルタント。日本ときめき片づけ協会顧問。幼稚園年長から『ESSE』などの主婦雑誌を愛読。中学生のときに本格的に片づけ研究を始め、大学生でコンサルティング業務を開始。「こんまり流ときめき整理収納法(こんまりメソッド)」を編み出す。2011年に初めて書いた本『人生がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版刊)が、世界的ミリオンセラーになり、約42か国で刊行が決定。’15年、米『TIME』誌で「世界でもっとも影響力のある100人」に選出され、活躍の場を海外に広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Imax さん

    片付けられない私にとってこんまりさんはなんだか眩しすぎて。気になっていたけど初めて著書に手を出してみました。この本の特徴はノート形式になっていて書き込めること。でもこういうノートをきちんと書くことができる人は、きっと部屋もきれいに片づいていそうと思ってしまうのは片付けられない人間の偏見かしら(笑)こういう作業をめんどくさく思ってしまう故に、片付けられない気がしてしまう。覚え書きメモとしては@場所別ではなくもの別で片付けるA衣類→本類→書類→小物→思い出の品の順で片付ける。この2つは参考にしようと思います。

  • のん さん

    丁寧に、細かくこうして片付けるのよと、書いてあります。 理想の家のイメージ、理想の暮らし方について書き出し、朝、夜の過ごし方をチェック! 物を集めて、1つずつふれてときめく物だけ残す!ときめきますか?そしてしまうを、全部の持ち物でするのですよね〜 とりあえず時間がすごくかかりそうですので、連休も忙しい時期も過ぎてから、本を見て書き込みながら、一気に片付けようと思います! イラスト満載、懇切丁寧と思います。

  • まろまろ さん

    ノートに気持を綴ることで自分と向き合いながら片づけに取り組むことができる。例えば本。「ときめき」がわからないときは10秒だけめくる、あるいはときめくページだけ切り抜く。残したいものがどんどん濃縮されていくと思う。直感力、上昇中。

  • J さん

    ★★★ 書籍を読んでいない、または読んでいても実践していない女子向け。 理想や結果を書くことで、見える化効果や気持ちの整理にも繋がるはず

  • 姉ミジンコ さん

    片付けを「祭り」と認識することで楽しく、だらだらせずやれた。家中かなりすっきり!!!自己流やTwitterで流れてくるやり方じゃいまいち荷物減らなかったり、減ってもまた散らかったりだったけど、11/10に終わってから11/19まですっきりしたまま。こんまり流すごいね……!!!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品