近代日本移民の歴史編集委員会

人物・団体ページへ

ビジュアル版 近代日本移民の歴史 3 太平洋〜南洋諸島・オーストラリア

近代日本移民の歴史編集委員会

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784811322834
ISBN 10 : 4811322835
フォーマット
出版社
発行年月
2016年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
59p;27

内容詳細

目次 : 日本海軍が占領した南洋の島々/ 南洋の島への移民/ 南洋の島に渡ったウチナーンチュ/ 日本人移民でにぎわうサイパン島/ 南洋に作られた日本人のための学校/ 南洋の島民と日本人/ 教科書に書かれた南洋「トラック島便り」/ サイパンに建てられた日本の寺院/ 戦場となった南洋群島/ 日本人移民と戦争/ 逃げまどう日本人移民/ すべてを失った島民たち/ サイパンの勝ち組負け組の争い/ 収容所での生活と引き揚げ/ オーストラリアに渡った日本人移民/ オーストラリアの日本人強制収容/ 戦後のオーストラリアへの移民

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 転天堂 さん

    簡潔だが、ニューカレドニアへの鉱山契約労働からの移住や、第二次世界大戦末期南洋群島に沖縄県出身者が5万人以上に達していたこと、そしてその大半は敗戦後沖縄へ送還されたこと、など他ではあまり言及されないことにも説明があった。一等国民、二等国民、三等国民、四等国民の話はなぜそう考えたのか、誰が子どもにも広めたのか、など今でも皆で知っておくべき話だと考える。

  • brawi さん

    南洋諸島には沖縄からの移住者が半分、それ以上占めていた。オーストラリアは主に和歌山南部からの移住者が真珠貝を取っていた。非常に危険で何百人もなくなったそうだ。サイパン島はアメリカに占領されここから飛んだ飛行機が広島長崎に原爆を落とした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品