基本情報

内容詳細
「自立」していく我が子へ―急逝した著者が、最後に遺した「ひとり暮らし」のバイブル。
目次 : はじめに―自立して生きていくあなたに/ 第1章 はじめの3週間―あなたが生き延びるために必要なこと(あなたを支える「食」について/ 心と身体を休められるようにすること ほか)/ 第2章 つぎの3か月―生活に慣れてきたら始めてほしいこと(家事のパターンについて/ 時間のパターンについて ほか)/ 第3章 これからの6か月―季節や環境に合わせて暮らすということ(季節の変化に合わせた部屋のしつらえ/ 冬の家事で注意したいこと ほか)/ 最終章 1年経ったら―生活しながら未来に向かって生きていく(自立して生きるということ/ 自由の代わりに孤独をしょいこむ ほか)/ あとがき―母・辰巳渚のこと(長男・加藤寅彦)
【著者紹介】
辰巳渚 : 文筆家、生活哲学家。お茶の水女子大学文教育学部卒業。大学在学中から生活心理分析のマーケティングに関わり、卒業後は『月刊アクロス』(パルコ出版)記者、筑摩書房にて書籍編集者を経て、フリーのマーケティングプランナー、ライターとして独立。世界的な片づけブームの嚆矢となった130万部のベストセラー『「捨てる!」技術』(宝島社新書)ほか、著書多数。「家事塾」、「生活哲学学会」、「生活の学校」を創立し、家事セラピスト(暮らしの専門家)、生活・地域ファシリテーター(地域コミュニティの連携役)の養成などにも力を注ぎ、生活(暮らし)こそが、人が自立して生きる基本であることを訴え続けた。2018年6月急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
けぴ さん
読了日:2023/03/25
千穂 さん
読了日:2021/05/24
ひさしぶり さん
読了日:2020/02/25
ベランダ さん
読了日:2021/12/12
suite さん
読了日:2019/08/23
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
辰巳渚
1965年生まれ。消費行動研究家。家事=家のことをテーマに活動を続け、物余りの時代に新しい生活哲学を提唱し続けた文筆家。2018年、交通事故で死去。享年52。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
シソンヌじろう 初エッセイ『シソンヌじろうの自分探し』2月7日発売 弘前市出身で人気お笑いコンビ「シソンヌ」のじろうによる連載「シソンヌじろうの自分探し」を単行本化。予約・初回限定特典... |3日前
-
『このミステリーがすごい!2024年版』(宝島社)国内編・海外編発表! 『このミステリーがすごい!2024年版』(宝島社)が発表されました!2023年の国内&海外のミステリー小説ランキング... |6日前
-
【オシホン第19回】『おまえなんかに会いたくない 中公文庫』 HMV&BOOKSがイチオシする書籍を皆様に紹介するプロジェクト!「オシホン第19回」選定作品。今月のおすすめ本は乾... |2023年12月01日 (金) 00:00
-
『このミステリーがすごい! 2024年版』12月5日発売 巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現!17,000字に及ぶ、ミステリー界の... |2023年11月14日 (火) 12:00
-
【HMV&BOOKS online限定特典付】『Tharntype S... 【HMV&BOOKS online限定特典:イラストカード】喧嘩ばかりのタイプとターンだが、徐々に距離が縮まり、つい... |2023年11月10日 (金) 11:00
-
GACKT20年ぶりの自伝『自白II』 続編主演映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』でも話題のGACKTが綴る、20年ぶりとなる続編自伝。GACKTが... |2023年11月10日 (金) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
