西洋児童美術教育の思想 ドローイングは豊かな感性と創造性を育むか?

要真理子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784798914282
ISBN 10 : 4798914282
フォーマット
出版社
発行年月
2017年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
前田茂 ,  
追加情報
:
430p;22

内容詳細

なぜ私たちは子どもに絵を描かせてきたのか―児童の「感受性」と「創造性」の起源を問う。

目次 : 第1章 リチャード・セント・ジョン・ティリット―道徳教育としてのドローイング/ 第2章 コッラード・リッチ―美術史による「児童美術」の発見/ 第3章 ベルナール・ペレ―子どもの認知能力とドローイング/ 第4章 トーマス・アブレット―ドローイングの「一般教育」化/ 第5章 スーザン・ブロウ―子どもの神的な想像力への寄り添い/ 第6章 エベニーザー・クック―外なる自然から子どもの内なる自然へ/ 第7章 ジェイムズ・サリー―「プリミティヴ」としての原始・未開・子ども/ 第8章 フランツ・チゼック―子どもの無垢なる創造性を拓く/ 第9章 ロジャー・フライ―モダンアートによる児童美術の再定義/ 第10章 マリオン・リチャードソン―観察(外的自然)と自由(内的自然)の間で/ 第11章 リチャード・シフ―社会史のなかの子どものドローイング

【著者紹介】
要真理子 : 跡見学園女子大学文学部准教授。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程芸術学専攻修了、博士(文学)。専門は、英国モダニズム、美術批評研究

前田茂 : 京都精華大学人文学部教授。大阪大学大学院人文学研究科博士課程後期課程芸術学専攻修了、博士(文学)。専門は、映画論、イメージ文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

要真理子

跡見学園女子大学文学部准教授。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程芸術学専攻修了、博士(文学)。専門は、英国モダニズム、美術批評研究

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品