映画制作の教科書 プロが教える60のコツ 企画・撮影・編集・上映 コツがわかる本!

衣笠竜屯

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784780422894
ISBN 10 : 4780422892
フォーマット
発行年月
2020年01月
日本
追加情報
:
144p;22

内容詳細

作品をもっと魅力的に!進行をもっとスムーズに!できる監督の指示や接し方とは。最終の出来を決める仕上げスキル…。機材のイロハ&応用テクニック。監督からスタッフ、演者まで、すぐに活用できる実践ノウハウを凝縮。

目次 : 1 面白い映画にするコツ Pre‐Production/プリプロ(準備)(どんな映画を作りたいのか?まずはアウトプット!/ 面白い物語を作るにはラストから ほか)/ 2 順調に撮影を進めるコツ Production/プロダクション(撮影)(撮影日の前の不安はチェックリストで解消/ パート別、撮影現場での心得はこれだ! ほか)/ 3 成功する仕上げのコツPost Production/ポスプロ(編集・仕上げ)(何を観客の想像にゆだねるか編集で物語の時空間をつなぐ/ 動画の仕組みを知って編集ソフトを使いこなそう ほか)/ 4 感動をみんなに届けるコツ Release(公開)(公開と上映会あなたの映画を届けよう/ 観客を呼び込むチラシ・ポスターの作り方 ほか)/ 5 秘伝ツールを使うコツ Special Tools(お役立ち道具)(映画の大まかな構成を分析する映画分析シート/ 映画の大まかな構成を考える物語シート ほか)

【著者紹介】
衣笠竜屯 : 1989年設立の映画制作サークル「神戸活動写真倶楽部港館」で30年間、学生・社会人などの映画を初めて作る人々を指導し多くの作家を育てる。16歳から映画を作り続けるかたわら、プログラマーとして勤務したのち、コンシューマーゲーム企画開発なども行う。2012年〜2013年社会人向け映画制作講座「日曜は映画監督」講師。芸能事務所プロジェクト・コア講師。学校法人瓶井学園日本コンピュータ専門学校CG映像コース講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 旅するランナー さん

    「面白い物語を作るには、ゴールであるラストをまず作り、逆算して入口を作る。その間を観客にどう迷ってもらうかを考えてゆく」と書かれているけど、確かにラストシーンがバシっと決まれば、いい映画に思えますもんね。その他、香盤表でのスケジュール管理、絵コンテによる映像設計、三分割法による画面の安定、スタッフの服装·所持品の基本まで、映画を作るための細やかな教えが満載です。

  • ムートン さん

    映画は観る側であり、作ったこともなければ、作る予定もないけれど、何とはなしに手に取ったこの本は、なかなか面白かった。準備、撮影、編集、公開でそれぞれやるべきことがポイントを掴んで述べられていて、これから映画を撮ろうとする人には、かなり参考になるのではないだろうか。ちなみに先日観た、とある映画は、役者も有名だし、映像も綺麗だったけれど、イベントを盛り込みすぎていて脚本が破綻していて、正直、観るに堪えなかった。商業映画を撮っている人でも基本を抑えてない人もいるのだなと、思う。

  • yyhhyy さん

    映像制作の工程を網羅的に用語解説。薄いのですぐ読める。

  • Atsushi Hazama さん

    専門外である映像制作のヒントにと手に取りましたが、サクサク読めました。図や表、写真がふんだんに使われ、段取りなど時系列もしっかりしており非常にわかりやすい。コツやテクニックなど、紙幅に限りがある中でも丁寧に書いてある。これ一冊で映像制作の企画から上映まで基本がわかる良書だと思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

衣笠竜屯

1989年設立の映画制作サークル「神戸活動写真倶楽部 港館」で30年間、学生・社会人などの、映画を初めて作る人々を指導し、多くの作家を育てる。16歳から映画を作り続けるかたわら、プログラマーとして勤務したのち、コンシューマーゲーム企画開発なども行う。2012年〜2013年社会人向け映画制作講座「日曜

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品