異世界居酒屋「のぶ」 6杯目 宝島社文庫

蝉川夏哉

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784299003911
ISBN 10 : 4299003918
フォーマット
出版社
発行年月
2020年04月
日本
追加情報
:
347p;16

内容詳細

WOWOWにて実写ドラマ化決定!2020年5月より放送予定!
監督:品川ヒロシ 主演:大谷亮平、武田玲奈ほか
シリーズ累計300万部突破の大人気異世界グルメファンタジー第6弾!
古都の季節も移ろい、冬がやってきていた。新たな運河を海まで通す計画が進む中、侯爵家の当主となったアルヌも、古都がより良くなるように邁進している。そんなアルヌには婚約者がいる。〈凍てつく島〉と呼ばれる北方の国にいる〈銀の虹〉の髪を持つ乙女なのだが、その地方では古くから、男が女を攫うようにして結婚をする「掠奪婚」の風習が残っていた。アルヌはこの結婚、一体どうするのか。新規書き下ろし収録の文庫版です。


【著者紹介】
蝉川夏哉 : 1983年生まれ、大阪府出身。2012年に小説家としてデビュー。2014年に『異世界居酒屋「のぶ」』が第2回「なろうコン大賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ツン さん

    今まで地図がついているのに気づいていなかったけど、思った以上にヨーロッパに似てますね。見切れているけど、大公国はロシアなのかな。。

  • よっち さん

    古都は大市も終わって秋が深まり冬が近づき、新たな運河を海まで通す計画が進む中、居酒屋のぶの周辺で起きた出来事が描かれる第六弾。街の景気が良くなりそうな気配があればいろいろ変わってゆくこともあるわけで、そんな変化の兆しだったりとか、ギルドマスターたちのあれこれ、ハンスたち成長する店員たち、姉に栗を贈りたい幼王と、仲睦まじい皇帝夫婦の様子もなかなか良かったですけど、何より侯爵家当主らしくなったアルヌが、略奪婚されそうになっていた許嫁を取り戻しにいった顛末は、姫もウルスラさんもとてもカッコよくて楽しかったです。

  • マルコ(Marco) さん

    6作目の主な柱は運河関連、ハンスの豆腐作り、アルヌの婚約者。その裏で古都のゴロツキが老婦人に退治される、都市伝説が…代理給仕として働く羽目になったエレノオーラや、更にしっかりするエーファも読んでて心強い。この中で東王国にある秘密の名店、とは勿論『げん』の事。難しい話は無く、居酒屋で楽しく過ごしてまた明日、の様な“活字の一杯”。今回のお気に入り&気になった料理は、とうめし、栗関連、ねぎまみれの唐揚げそして天ぷら。特に“おでん大根の天ぷら”と変化球も登場!

  • Shun さん

    久々の新刊。前作から時間が開き人物を思い出しながらこの世界観に浸りました。現実ではコロナの影響で外出自粛のムードですので、異世界居酒屋でほっこりした心地になれます。そして今回の居酒屋のぶの世界は秋が深まり美味しい味覚に溢れていて舞茸などのキノコ類や秋ナスは炊き込みご飯や天ぷらにして美味しく、特に天ぷらがメインな回でした。ここですっかり存在を忘れていたが、やたらとナス料理を注文するナス大好きな司祭のトマスさん。端役であったがこの人の名前と好物の駄洒落にすべて持っていかれた巻でした...トマスと秋茄子。

  • hnzwd さん

    シリーズ第六弾。異世界に登場した普通の居酒屋での日常。。非日常か。今回はアルヌの結婚がメインかな。アルヌとかハンスとか登場人物が少しずつ成長していくのが読んでて楽しい理由かなー

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

蝉川夏哉

1983年生まれ、大阪府出身。2012年に小説家デビュー。2014年に『異世界居酒屋「のぶ」』が第2回「なろうコン大賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド