2週間で腸内「ヤセ菌」を増やす最強ダイエットフード10 毎日食べてもあきない70のレシピ

藤田紘一郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784847095719
ISBN 10 : 4847095715
フォーマット
出版社
発行年月
2017年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
79p;21

内容詳細

「ヤセ菌」を増やし「デブ菌」を減らせばどんな人も健康にやせられる!

腸内の砂金は200種類100兆個、この中には、善玉菌、悪玉菌、日和見菌がありますが、「デブ菌」とは、日和見菌に分類される「プロテオバクテリア門」と言われるグループに属する菌のこと。「ヤセ菌」は同じく日和見菌ですが「バクテロイデス門」の菌です。
「デブ菌」にエサを与えずに腸内から追い出し、「ヤセ菌」のエサとなる食材を食事取り入れてどんどん増やせば、腸内環境は2週間で変わります!

『ヤセたければ腸内「デブ菌」を減らしなさい』(ワニブックスPLUS新書)で紹介した10の食材を利用した、待望のカラー版レシピ集です!

10種の買い置き、作りおきダイエットフードを上手に使いまわそう!
これなら毎日続けられて、絶対飽きない!

【著者情報】
藤田紘一郎

1939年、旧満州生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。東京大学医学系大学院修了。医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学教授を経て、現在東京医科歯科大学名誉教授、人間総合科学大学教授。専門は寄生虫学、熱帯医学、免疫学。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で小泉賞を受賞。2000年、ヒトATLウィルス伝染経路などの研究で日本文化振興会・社会文化功労賞、国際文化栄誉賞受賞。主な近著に『脳はバカ、腸はかしこい』(三五館)、『腸をダメにする習慣、鍛える習慣』『人の命は腸が9割』『体をつくる水、壊す水』『ヤセたければ腸内「デブ菌」を減らしなさい!』(以上ワニ・プラス)ほか。

【著者紹介】
藤田紘一郎 : 1939年、旧満州生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。東京大学医学系大学院修了。医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授。専門は寄生虫学、熱帯医学、免疫学。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で小泉賞を受賞。2000年、ヒトATLウィルス伝染経路などの研究で日本文化振興会・社会文化功労賞、国際文化栄誉賞受賞

金丸絵里加 : 料理研究家、管理栄養士、フードコーディネーター。女子栄養大学講師。テレビ、雑誌、書籍を中心に活動する傍ら、企業のメニュー開発、施設やレストランのメニューコンサルタントも行っている。簡単でおいしく、健康にもいい料理に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mj さん

    これらのダイエットフードだったらできそうだな。続くかは別の問題...

  • まつこ さん

    ハナビラタケ、食べたことないので気になる。腸に良い食生活を心掛けたい。

  • ココアにんにく さん

    藤田先生の以前のイメージは寄生虫だったのに、今では腸内フローラ。腸内細菌の話の本はどれも興味深いです。今回は「ヤセ菌」(プロテオバクテリア門)と「デブ菌」(バクテロイデス門)テレビ的なネーミングですこし引きましたが…。どちらも日和見菌。  簡単なレシピ、そして日常の食材や調味料なので簡単に始められる。ハナビラタケ初めて知りました。腸内環境よくしたいですね。

  • 花菱 さん

    腸内環境を良くしダイエットにもいいレシピ本。数種類を作り置きして毎日食べるといいみたいですが、作り置きって飽きるんですよね〜 いかにアレンジして飽きずに続けるかが大変かなぁ

  • AO ao さん

    発酵食に興味があるのですがヤセ菌を作る食生活を心がけようと、酢キャベツ、酢玉ねぎも作ってみようと思いました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

藤田紘一郎

1939年、中国東北部(満州)に生まれる。東京医科歯科大学医学部を卒業し、東京大学大学院医学系研究科博士課程を修了。医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学大学院教授、人間総合科学大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授。専門は寄生虫学と熱帯医学、感染免疫学。日本寄生虫学会小泉賞、

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品