ドラえもんの社会科おもしろ攻略 世界の国旗がわかる ドラえもんの学習シリーズ

藤子・F・不二雄

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784092538757
ISBN 10 : 4092538758
フォーマット
出版社
発行年月
2015年06月
日本
シリーズ
:
追加情報
:
160p;19

内容詳細

国旗がわかれば、世界がわかる!

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かいと さん

    国旗に入ってる赤色は戦いの時に(独立する時に)流れた血という意味のことが多いことが分かった。(日本の赤は太陽を示している)フィンランドは寒いのでサウナが国内に200万〜300万あるのがすごいと思いました。

  • n さん

    世界の国旗が1ページに1〜2か国ずつ紹介されている。 ドラえもんとのび太は、3カ国ごとくらいの頻度で、一コマ漫画で国の文化を紹介する。 このシリーズは、ストーリーマンガがあることが多いが、この本にはストーリーがなく、ギャグも少ないせいか、小2の子の食いつきは今ひとつだった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

藤子・F・不二雄に関連するトピックス

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品