基本情報

商品説明
内容詳細
東京大学における伝説の講義が、ついに文庫化。時代により変遷を重ねたマイルスの音楽世界を、理論はもとよりファッション、映画など、ジャンル横断的に論じた比較文化的マイルス論の決定版。上巻は誕生からエレクトリック期前夜まで。文庫オリジナル座談会には中山康樹氏も参加。
目次 : 第1章 マイルス・デューイ・デイヴィス三世誕生―1926‐1944(マイルス・デイヴィスの二〇世紀/ イースト・セントルイスのセンチメント)/ 第2章 ニューヨークの速度とビ・バップ―1945‐1955(都市/速度/スウィーツ/ パリのリュクスと青春の高揚/失望)/ 第3章 メジャー・デビュー、帝王の完成―1956‐1965(メジャー・デビューとオリジナル・クインテット/ アンビヴァレント・アメリカの一九五〇年代/ “都市音楽”から“汎都市音楽”へ/ レヴォリューション/モード・チェンジ)
【著者紹介】
菊地成孔 : 1963年、千葉県生まれ。音楽家、文筆家。ジャズに軸足を置きながら、ジャンルレスな音楽・執筆活動を展開
大谷能生 : 1972年、青森県生まれ。批評家、音楽家。sim、masなどのバンドに参加し、日本のインディペンデントな音楽シーンにて積極的な活動を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Yuichi Tomita さん
読了日:2022/02/27
引用 さん
読了日:2021/01/12
しびぞう さん
読了日:2017/08/30
重度の悪文 さん
読了日:2013/10/22
hidehi さん
読了日:2021/05/21
(外部サイト)に移動します
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
Mrs. GREEN APPLE『SWITCH Vol.43 No.7... 国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」の授賞式に完全密着。最優秀アーティスト賞を受賞したMrs... |19時間前
-
バッテリィズの“名言”が日めくりに『まいにち、バッテリィズ!【日めくり... エースと寺家を徹底取材し、インタビューから飛び出したリアルな言葉に加え、M-1でも話題となった漫才の名(迷)フレーズ... |23時間前
-
SUPER BEAVER『VI/NYL(バイ&ナル)#022』表紙に登... 結成20周年を迎えたSUPER BEAVERが登場。都内某所で行われていた彼らの“宴”に潜入し、夜通し酒とゲームに興... |1日前
-
西條和・麻丘真央・椎名桜月・月城咲舞(22/7)『グラビアプレス Vo... 【特典:22/7 ブロマイド(全4種からランダム1枚)】 22/7より西條和・麻丘真央・椎名桜月・月城咲舞が誌面に... |2日前
おすすめの商品
HMV&BOOKS onlineレコメンド
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
