アイドル衣装のひみつ カワイイの方程式

茅野しのぶ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784054070202
ISBN 10 : 4054070205
フォーマット
出版社
発行年月
2025年06月
日本
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

アイドル衣装のひみつとは!?カワイイをつくる方程式に迫る!
AKB48 や=LOVEなど、数多くのアイドル衣装を手掛けるオサレカンパニー・茅野しのぶ氏の初著書。ファンだけでなく、アイドル自身からも支持され続ける衣装のひみつとは? だれもが知っているあの衣装から最新衣装まで、20年間で作られた衣装やエピソードの数々とともに「カワイイの方程式」に迫ります。

★エッセイ、対談、衣装制作紹介など… 「茅野しのぶのアイドル衣装」を知り尽くせる
茅野しのぶ氏のクリエイター人生をたどりながら衣装やアイドルについて語るエッセイパートを中心に、4つの対談や衣装制作過程の紹介など、様々な視点でアイドル衣装について触れることができます。 衣装制作において大切にしていること、デザインの考え方、アイドルやそのファンへの想い、衣装制作やアイドルたちとのエピソードなど...盛りだくさん!
アイドル衣装やアイドルへの愛が深まること間違いなしです。

★100枚以上の衣装写真を掲載! グループの垣根を越えた「衣装展覧会」 も
茅野氏がこれまで手掛けた衣装を多数掲載! 衣装にまつわるエピソードと共に、衣装を振り返ります。
本書でしか見られないグループの垣根を越えた「衣装展覧会」では、アイドル衣装をテーマごとに掲載。リボン・フリル/制服/ツイード/クールなど…特徴別に衣装を見て楽しんでいただけます。アイドルファン必見のページです!

★進路やキャリアで悩む方に
22歳からAKB48グループに携わり、その後オサレカンパニーを設立。AKB48の衣装に携わってからの20年間、クリエイターとして衣装だけでなく様々な挑戦を続けている茅野氏。現在では学校・企業制服やアパレル以外にも、デザイン領域を広げています。 AKB48の衣装担当に応募した時のことから、オサレカンパニーの設立、学校制服など新領域への挑戦について、ぶつかった壁やそれを乗り越えた方法が綴られています。 挑戦し続けるその姿勢からは、勇気をもらうことができます。

★目次
●Section1 茅野しのぶの「アイドル衣装論」
「アイドル衣装」とは
クリエイターとしての考え方
アイドル衣装デザイン論
CROSS TALK1 茅野しのぶ×高橋みなみ
CROSS TALK2 里山拓斗×茅野しのぶ×市野沢祐大
SPECIAL COLUMN:アイドル衣装ができるアで

●Section2 かわいいについて
アイドル衣装展覧会
かわいいの作り方
アイドルファンの人たちへの想い
CROSS TALK3 =LOVE 大谷映美里×茅野しのぶ×≠ME 谷崎早耶
CROSS TALK4 茅野しのぶ×横槍メンゴ

●Section3 かわいいの広がり
かわいいを広げるチーム
新たな挑戦
今後の展開

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゆ さん

    ときめき100000000パーセント

  • ガテン系 さん

    アイドル衣装が、運営視点、アイドル視点、ファン視点とクライアントワークのように考えられていて凄い。確かに、一般の服のような一枚で着てる感よりも立体感が強いのがアイドル衣装らしさで、小物への拘りがカワイイに繋がっていると思った。帽子の子〜と言ってもらうために頭飾り付けたり、色々な視点でカワイイが出来ている。アイドルやクライアント、社長やら生地会社だったり色んな人に挟まれて、勿論メンケアもマストだし、この仕事大変すぎると作者の解説を見ていて思った。。

  • sapphy さん

    服飾としてのアイドル衣装に特化した本、というよりは、茅野しのぶさんがAKBを始めとしたアイドルの衣装担当として歩んできた足跡、アイドルを魅力的に見せる衣装を作るためのコミュニケーションについてがメインの本だと感じました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品