基本情報

内容詳細
素手で概念と格闘し、自分の言葉で思考を紡いだ「哲学の巫女」、池田晶子。謎めいた思索の軌跡を批評家が丁寧に解きほぐし、「哲学すること」の喜びと意義を探究した『池田晶子 不滅の哲学』(トランスビュー発行)に、書き下ろしの一篇「不滅の哲学」を加えて編んだ決定版。
目次 : 1 孤独な思索者/ 2 月を指す指/ 3 哲学が生まれるとき/ 4 絶句の息遣い/ 5 言葉と宇宙/ 6 常識と信仰/ 7 思い出すということ/ 8 内語の秘密/ 9 「私」とは考える精神である/ 10 夢の向こう/ 11 言葉はそれ自体が価値である
【著者紹介】
若松英輔 : 1968年新潟県生まれ。批評家、随筆家、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。2007年「越知保夫とその時代 求道の文学」にて第14回三田文学新人賞評論部門当選、2016年『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』(慶應義塾大学出版会)にて第2回西脇順三郎学術賞受賞、2018年『詩集 見えない涙』(亜紀書房)にて第33回詩歌文学館賞詩部門受賞、『小林秀雄 美しい花』(文藝春秋)にて第16回角川財団学芸賞、第16回蓮如賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
trazom さん
読了日:2020/11/08
tamami さん
読了日:2020/09/30
呼戯人 さん
読了日:2020/09/27
なおみ703♪ さん
読了日:2021/11/03
ken さん
読了日:2022/04/12
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)小説『境界のメロディ 2』・コミック『... 【開催日】2025年12月9日(火)|宮田俊哉 小説『境界のメロディ 2』・コミック『境界のメロディ 1』の発売を記... |23時間前
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
