インコ語辞典 しぐさや行動からインコのキモチがわかる! Gakken Pet Books

細川博昭

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784058008294
ISBN 10 : 4058008296
フォーマット
出版社
発行年月
2017年12月
日本
追加情報
:
144p;22

内容詳細

本書では、基本のしぐさ、行動などから読み取れる「インコ語」を解説しています。「基本」をヒントに、インコを観察してみると、そこにオリジナリティーが加わった我がインコならではの「インコ語」を発見することもあるでしょう。たくさんの「インコ語」を受け止めて、インコとの絆をもっと深めていきましょう!

目次 : インコたちのヒミツのおしゃべり/ はじめの予備知識8か条/ 表情を読み取ろう/ 姿勢から気持ちを読み取ろう/ しぐさから読み取ろう/ 鳴き声から気持ちを読み取ろう/ 本能による行動をチェックしよう/ 飼い主さんへの接し方を見てみよう/ インコどうしの接し方を見てみよう/ 病気・ケガを見極めよう

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Chiyoka さん

    キャラクター診断。うちのセキセイインコは女王さまタイプ。確かに(笑)

  • yukision さん

    鳴き方や行動の意味が良くわかる。でも,ペロペロ舐める姿がかわいいと思ってたのに単なる塩分補給だとは…。

  • ほっこりね さん

    お世話の仕方などにはあまり触れていない。 インコの気持ちに寄り添うことがテーマ。 イラスト、写真と文章のバランスが良く読みやすい。 うちの子キャラクター診断によると、うちの子は孤高の存在タイプ。さらっと一読する感じ。写真もカラーで可愛いインコを楽しめ、癒されるけど、図書館で十分かなあ。

  • ウハタ さん

    一緒に暮らすんなら、やっぱり相手の事を知ろうとしないとね。「キャラクター診断」だと、うちの子はおくびょうタイプでした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品