「正法眼蔵」との対話 混沌の時代を生きぬく道元の智慧

篠田暢之

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784900901124
ISBN 10 : 4900901121
フォーマット
出版社
発行年月
2000年03月
日本
追加情報
:
254p;20

内容詳細

歴史は我々に至高の書物を残した!!道元の大著を哲学的思索で読み解く。現代人に贈る癒しの言葉、受容の言葉。

目次 : 1 否定を乗り越えて/ 2 生成する言葉/ 3 浮上するカオス/ 4 夢の中の真実/ 5 黒い心と光の心/ 6 山は歩いているか

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

篠田暢之

1943年生。専門の哲学から、経済、宗教、文化まで幅広いジャンルをフォローする気鋭の文明批評家。正眼短期大学教授を経て、元岐阜県立森林文化アカデミー教授。日本放送協会(NHK)から“東海いぶき賞”を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品