日本人のための声がよくなる「舌力」のつくり方 声のプロが教える正しい「舌の強化法」 ブルーバックス

篠原さなえ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065020425
ISBN 10 : 4065020425
フォーマット
出版社
発行年月
2018年04月
日本
追加情報
:
208p;18

内容詳細

滑舌が悪い、よく聞き返される、よい印象をもたれない…誰もが抱えている声の悩みの原因は「舌」にあった!日本語を話すために必要な舌の筋力=「舌力」の不足が声を、さらには呼吸・姿勢・見た目をも悪くしているのだ。「声の理論」を追究する著者が『「魅せる声」のつくり方』で発表した3大理論をさらに進化させ、すべての日本人に捧げる新提言。あなたも舌を変えて、未来を変えよう。

目次 : 第1章 「ポカン口」は諸悪の根源/ 第2章 「低位舌」と「前位舌」/ 第3章 「舌力」がつかない理由1 鼻の問題/ 第4章 「舌力」がつかない理由2 舌小帯問題/ 第5章 「舌力」がつかない理由3 歯並びの問題/ 第6章 効果絶大!舌力トレーニングをやってみよう/ 第7章 人に好かれる日本語の話し方

【著者紹介】
篠原さなえ : 東京都生まれ。駒澤短期大学国文科卒業。TOKYO FMのDJとしてデビュー後、料理番組の司会、レポーター、アニメの声優など幅広い芸能活動を行う。スポーツ中継を得意とし、高校野球・大学野球・駅伝などで女性の実況アナウンサーの先駆けとなる一方、取材記事執筆、野球番組の制作などでもスポーツに携わる。その後も長年、TVやCMのナレーションなど声の仕事をする傍ら、声のプロに対する個人指導も行い、誰もが普通にしゃべれる日本語の、誰も知らない謎に挑み続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • のんぴ さん

    声が聞き取りにくい理由は舌の力が足りないせいと断定して、舌力の筋トレやストレッチ方法を伝授。鏡の前でヨダレまみれになりながら行う、ストローやペットボトルを使った訓練はハードル高いかな?舌を根元から舌先まで持ち上げて上顎につける、舌の両サイドを持ち上げて、棒状に丸めるぐらいなら、隙間時間でできそうかも。

  • 綾 さん

    低位舌なのは分かってたので、トレーニングの方に期待していたが、薄い。舌力がないことによって起こる悪影響、なくなる原因についての考察がえんえんと続く割に、治し方がこれだけ?という感じ。とりあえずストローを使った舌の筋トレを続けてみる。顔の筋肉を使わずに口をおちょぼ口にするという筋トレ前の準備は、よく分からない。

  • 南 さん

    舌の正しい位置は?どんな舌が良いのか?口呼吸だと何が問題なのか?など、へぇ、なるほどと思う内容だった。著者のYouTubeを見ると、話すプロだとすぐ分かる。見てから読むと、舌力への興味も一層膨らんで、おちょぼ口やら舌を細めるやら、変な顔をしながら読了した。舌力をつけると二重顎も改善するようで、心なしかスッキリしてきた気が…。変顔万歳。

  • Eric さん

    細かい言及が多いが、舌の筋肉が如何に大切な役割を果たすかよく分かった。自分は低位舌だったので、これからは上顎に舌をつけて生活したい。しかし、本著の後半部分に書かれているストローを使った舌トレは少し面倒なので、あいうべ体操を習慣にしたい。

  • seraphim さん

    私の声は通りにくく、周囲の人が聞き取り辛いことがあるようなので、改善できればと思い、手に取った。舌のポジショニングが大事なのだと、はじめて知った。後は歯の噛み合わせ。私は噛み合わせが悪いので、矯正する必要があるのかもしれない。舌の筋肉を鍛えるトレーニング方々なども紹介してあり、私にとっては非常に興味深い内容だった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

篠原さなえ

東京都生まれ。駒澤短期大学国文科卒業。TOKYO FMのDJとしてデビュー後、料理番組の司会、レポーター、アニメの声優など幅広い芸能活動を行う。スポーツ中継を得意とし、高校野球・大学野球・駅伝などで女性の実況アナウンサーの先駆けとなる一方、取材記事執筆、野球番組の制作などでもスポーツに携わる。その後

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品