後ろ姿の聖像 もしもお前が振り向いたら 有栖川有栖選必読!Selection 9 徳間文庫

笹沢左保

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784198948269
ISBN 10 : 4198948267
フォーマット
出版社
発行年月
2023年02月
日本
追加情報
:
306p;15

内容詳細

真夏の工場駐車場で絞殺された元女性歌手。発表前の歌謡曲「そのとき」の盗作を巡る八年前の殺人事件の目撃者であったことから、出所したばかりの犯人・沖圭一郎に容疑が。しかし沖は、鉄壁のアリバイを隠し、あえて脆弱な嘘で自ら冤罪を課そうとする。登場人物の奇妙な行動の謎がすべて一曲の歌詞へと収束していく、逆説的な二重アリバイの離れ業。作家生活二十年目の野心作!

【著者紹介】
笹沢左保 : 1930年生まれ。1960年、初長篇『招かれざる客』が第5回江戸川乱歩賞候補次席となり、本格的な小説家デビュー。1961年『人喰い』で第14回日本探偵作家クラブ賞を受賞。テレビドラマ化されて大ヒットした『木枯し紋次郎』シリーズの原作者として知られ、推理小説、サスペンス小説、時代小説、恋愛論などのエッセイ他、歴史書等も含む、380冊近くもの著書がある。2002年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • だるま さん

    有栖川さんがお薦めする笹沢左保ミステリ傑作選。もう第9弾。有栖川さんが関わっている作品は出来るだけ読むつもりでいて、このシリーズにも手を出しているが、今作は久々に面白かった。女性が殺され、色々な証拠や証言から容疑者の男が浮上する。刑事が訪ねると男は2重のアリバイを主張するけど、それが破られた途端に自殺。事件は終わったと思えたが、生前に男が何も言っていなかった人物がアリバイを証言して事態は一転する。という捻ったアリバイ崩しの作品で、嘘をついたまま死んだ男の心情が切ない。犯人当てとしては弱いが、満足は出来た。

  • やまだん さん

    50点。元女性歌手のバーの経営者兼ママが殺害される。かつて、この女性の証言で逮捕され、8年間服役していた沖という元作詞家が疑われる。前半はアリバイ崩し。トリックとも言えない陳腐なアリバイ工作はあっさり見破られる。しかし、容疑者である沖には本当はアリバイがあった。なぜ、本当のアリバイを主張せず、偽のアリバイを騙ったのか?解説で、有栖川有栖は、作中では捜査陣が翻弄され、読者も欺いている。トリックを何度も屈折させて、不思議な絵を描いたようなミステリと評しているが、そこまでは感じない。読みやすいが、意外性はない。

  • しゅー さん

    ★★三幕構成の一幕目は、ありがちなアリバイ崩し。初版当初は、こういうミステリ全盛だったんだろうな。作者も明らかに分かっていてパロディしてる。油断がならないのは、そんな中にも伏線の数々が。ん?と思う違和感が解決編まであとをひく。有栖川有栖推薦が、そんな安直な謎解きで終わるわけもなく二幕目でガラッと事件の様相が変わる。殺人の手口そのものではなくて事件関係者の言動に謎の焦点を持ってくる手際が巧い。容疑者の「二重」のアリバイの意味は?通俗的なメロドラマをサービスしつつの本格ミステリとしての冴えがさすがプロの仕事。

  • UPMR さん

    佳作。推薦文では挑戦的な二段構えの構成とミスリードの巧みさをうたっていたが、全然そんなことはなく普通に見え見えの真相。だが物語としての面白さはそこそこあって、悲劇の構図としてはベタとはいえ、ある登場人物の悲痛さがラストにリフレインされるような感情の訴え方は上手いと思う。

  • ゆきゆき さん

    殺人事件の犯人と目された容疑者が逃亡の末に自殺。事件は解決に思えたが、疑念を抱いた刑事によって再捜査が始まる。話の構成は著者の一作目『招かれざる客』を彷彿とさせるが、今作では死んだ容疑者が生前の鉄壁のアリバイを隠し、自らが疑われるように振る舞っていたという点がユニーク。派手なトリックがあるわけではないが、幾重にも絡まった人物相関が解きほぐされていく毎に真相が明らかになる過程はなかなか楽しめた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

笹沢左保

1930年、東京都生まれ。郵政省東京地方簡易保険局勤務を経て、1960年、江戸川乱歩賞次席となった『招かれざる客』でデビュー。翌年、『人喰い』で日本探偵作家クラブ賞を受賞。1972年に始まったテレビドラマ『木枯し紋次郎』シリーズが一世を風靡する。晩年は佐賀に移り住み、執筆活動を続けながら、九州さが大

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品