魔法のイディオム すぐに使える表現300 J新書

石井隆之

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784863920545
ISBN 10 : 4863920547
フォーマット
出版社
発行年月
2011年04月
日本
追加情報
:
17cm,175p

内容詳細

中学レベルの英単語で、ネイティブの日常会話表現をゲット。今すぐ使えるように厳選した300語。状況を的確に伝え、かつ会話に面白みを作れる。言葉が生まれた由来・文化がしっかりわかり、自然に使える。CDを使った耳での学習サポートが丁寧・充実。

目次 : 第1部 シーンで覚える重要表現(あいさつ/ 移動・交通/ 会議/ 思いつき・計画/ 交渉・契約 ほか)/ 第2部 テーマで覚える重要表現(数/ 色/ 体/ 動物/ 植物 ほか)

【著者紹介】
石井隆之 : 1956年生まれ。近畿大学教授。専門は理論言語学。日本人の多くが苦手とする前置詞や冠詞の用法に習熟していることで知られる。近畿大学総合社会学部国際交流委員長、オフィスエングライト相談役、TAC言語文化研究所所長、清光総研言語学研究主任、クインズインターナショナル特別顧問、言語文化学会会長、通訳ガイド研究会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 文月葵 さん

    簡単な単語の組み合わせなのに意味が分からない。映画やドラマの英語になるとまったく別な言語のように感じてしまう。これらの原因は凡そ、単語、イディオムのストック不足が招くものです。英会話力、リスニング力を付けたければとにかく膨大な数の単語、イディオムを習得する他ありません。その第一歩として有効と思われるのが本書、先ずは本書に収録されている300個を覚えてしまいましょう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

石井隆之

近畿大学総合社会学部教授、京都女子大学非常勤講師、滋賀県立大学非常勤講師。言語文化学会会長、通訳ガイド研究会会長、アクティブイングリッシュクラブ会長、(社)高等教育国際基準協会代表理事。理論言語学、英語教育、日本文化論を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品