43回の殺意 川崎中1男子生徒殺害事件の深層

石井光太

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784575313239
ISBN 10 : 4575313238
フォーマット
出版社
発行年月
2017年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
291p;20

内容詳細

2015年2月20日、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で13歳の少年の全裸遺体が発見された。事件から1週間、逮捕されたのは17歳と18歳の未成年3人。彼らがたった1時間のうちに、カッターの刃が折れてもなお少年を切り付け負わせた傷は、全身43カ所に及ぶ。そこにあったあまりに理不尽な殺意、そして逡巡。立ち止まることもできずに少年たちは、なぜ地獄へと向かったのだろうか――。著者初の少年事件ルポルタージュ。

■インターネットを中心に巻き起こった「犯人捜し」の狂騒
■河川敷を訪れた1万人近くの献花の人々の「善意」
■同じグループで「居場所」を共有していた友人たちの証言
■遺族の「涸れることのない涙」――浮かび上がる慟哭の瞬間

「遼太君、君はあの夜、血だらけになった体で闇の中を這い、どこへ向かおうとしていたのだろうか」

【著者プロフィール】
石井光太
1977年、東京都生まれ。国内外の貧困、災害、事件などをテーマに取材、執筆活動をおこなう。著書に『神の棄てた裸体』『絶対貧困』『遺体』『浮浪児1945-』(新潮文庫)、『感染宣告』(講談社文庫)、『物乞う仏陀』『アジアにこぼれた涙』(文春文庫)など多数。事件ルポとして虐待事件を扱った『「鬼畜」の家 わが子を殺す親たち』(新潮社)がある。

【著者紹介】
石井光太 : 1977年、東京都生まれ。国内外の貧困、災害、事件などをテーマに取材、執筆活動をおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 修一郎 さん

    事件発生当時,事件現場の目と鼻の先に勤めていた。多摩川の河川敷の現場が窓越しに見え,毎日のように訪れていた場所だ。連中がつるんでいたたまり場もよく知った場所ばかりだ。隠岐西ノ島から川崎に移ってきた遼太の経緯や川崎で居場所を失っていった事情がなんとも衝撃的。どれか一つでも遼太の身に降りかからなければ彼は死ななかった。児相認定の虐待が離婚の原因でそのために遼太が島を離れることになったのだから母親側にも事情があったはずだ。父親が携帯を遼太に与えたからではなく。母親側からの情報が全くなかったのは残念。

  • モルク さん

    6年前の2月多摩川河川敷で43ヶ所をカッターで切りつけられさらに裸で川を泳がされて殺されたカミソンこと上村遼太君の事件を追ったノンフィクション。事件から1週間後未成年の3人が逮捕される。少年法に守られた3人の自己保身の言い分には虫酸が走る。両親の離婚で隠岐西ノ島から越してきた遼太。もし西ノ島にいたなら…。勿論遼太も窃盗や深夜徘徊等肯定できない行為もあるが、なぜ加害少年と親交をもち暴力を振るわれても一緒にいたのか本書でよくわかる。家庭環境により居場所を外に求めた遼太、西ノ島に残ったの父の慟哭が理解できる。

  • fwhd8325 さん

    石井光太さんだから読みたいとも、ダメージが強くて読みたくないとも思います。この事件が報道されたとき、かなりの衝撃だったけど、見えなかったのが、被害者の少年の背景です。石井さんの著書は、そうした疑問を明らかにしてくれました。そして、思った通りダメージは強いです。加害者たちの心理は全くわからない。現実の世界をバーチャルな世界と錯覚しているようにしか思えない行動、言動にはうんざり。そして、彼らは時間が経てば、社会復帰するのだ。

  • どんぐり さん

    多摩川の河川敷で惨殺された「川崎市中1男子生徒殺害事件」のルポ。少年はなぜ殺されてしまったのか。少年はなぜ加害少年の遊び仲間となり暴力をふるわれながらも一緒にいたのか。家族や学校、地域社会はなぜそれを止めることができなかったのか。被害者と家族、加害者と家族、それぞれを取材するなかで事件の闇に迫っていく。家に居場所を失い、夜の町を流浪する少年たちがつくり上げた「疑似家族」の言葉が、重くのしかかる。

  • 読特 さん

    事件発生は2015年2月。まもなく5年を迎える。この本の発売も2017年12月。2年が経つ。 事件を知ろうとするには、少し遅すぎたかもしれない。それでも知ってよかった。 殺害現場である河川敷に供えられた大量の花束。いつの間にか設置された焼香台。大学ノートに書き残される慟哭。 「運が悪かった」実父の言葉は何故か説得力がある。 できることはあった。しかし、できないのが現実だった。 運命であったのかもしれない。 でも、現実は変えられる。もっと多くの人が問題を考えれば。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

石井光太

1977年東京都生まれ。2005年にアジア諸国の障害者や物乞いをルポした『物乞う仏陀』でデビュー。ノンフィクションを中心に、小説や児童書など幅広く執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品