基本情報

内容詳細
“鉄炭ダンゴ”でメバルや海藻が劇的に増えた!磯焼けで荒れ果てた海も、鉄の力で生命力溢れる海の森へと生まれ変わる。海洋の豊かな森はCO2を固定化し、地球温暖化対策の切り札となる可能性をも秘めている。世界的な海洋学者ジョン・マーチンの鉄仮説を、一漁師が新たな視点で検証し、実践した異色の本。
目次 : 森と海の絆―フルボ酸鉄/ 地球生命をはぐくんだ鉄/ 鉄は地球温暖化を救う/ “鉄仮説”から「鉄理論」へ/ 実証された鉄の環境利用/ 海藻で地球環境を改善し、バイオ燃料も作る/ ハマスレー鉄鉱山に三十五億年前の大地を訪ねて
【著者紹介】
畠山重篤 : 1943年中国上海生まれ。「NPO法人森は海の恋人」代表。京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授。高校卒業後、家業のかたわら気仙沼湾に注ぐ大川上流の室根山へ植樹運動を続ける。その活動は各方面で高く評価され、1994年朝日森林文化賞をはじめ、2004年に宮沢賢治イーハトーブ賞、河北文化賞を受賞。2012年には、国連の「フォレスト・ヒーローズ」(森の英雄)に選ばれた。主著に、『日本“汽水”紀行』(文藝春秋/日本エッセイスト・クラブ賞)、『漁師さんの森づくり』(講談社/産経児童出版文化賞JR賞・小学館児童出版文化賞)、『鉄は魔法つかい』(小学館/産経児童出版文化賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
F さん
読了日:2012/10/10
シブ吉 さん
読了日:2012/10/28
late さん
読了日:2019/02/02
neimu さん
読了日:2012/11/01
MOKIZAN さん
読了日:2015/02/18
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
村上春樹『街とその不確かな壁』待望の文庫化!4月23日発売 2023年に発売された長編が上下巻で待望の文庫化発売。村上春樹が封印してきた「物語」の扉が、いま開かれる。 |2025年03月19日 (水) 00:00
-
阿部智里 最新作『皇后の碧』5月29日発売 「八咫烏シリーズ」著者の新たなファンタジー。平和の裏に隠された真実とは。謎が謎を呼ぶ、新次元の精霊ファンタジア! |2025年03月17日 (月) 00:00
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)・菊池風磨(timeles... 現代の歪みを暴く、日本推理作家協会賞受賞作を含めた新時代のミステリ短篇集『#真相をお話しします』が映画化!原作小説・... |2025年03月04日 (火) 18:30
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
