行ってみよう 東京江戸たんけんガイド 未知へのとびらシリーズ

田中ひろみ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784569684079
ISBN 10 : 4569684076
フォーマット
出版社
発行年月
2003年07月
日本
追加情報
:
22cm,147p

内容詳細

東京の中の江戸探しに行ってみよう。今の東京をよく見ると、赤穂浪士や新選組、お岩さんや勝海舟などが実在した形跡が、あちこちに落ちている。本書ではそんな江戸の史跡を、子どもでも楽しく探検できる方法を紹介。

【著者紹介】
田中ひろみ : 元ナースのイラストレーター&ライター。読売・日本テレビ文化センターで「江戸それホント?めぐり」の講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • オリーブ さん

    私たちが知る江戸って都合のいい部分だけが伝えられているのかもしれないとも言われているので、今の東京で江戸時代の裏の部分も垣間見るのも面白そう。今のように時計もないのに正確な時間はどうやって決めていたの?子どもたちはどんな生活を送っていたの?あの時代劇の人物って本当にいたの?江戸時代のアイドルって?などなど現代人と興味の対象がなんら変わりない部分とそうでない部分など家康が作った江戸幕府を感じながらタイムスリップ感覚で探検したくなる本でした。

  • そうちんママ さん

    今まで深く考えず訪れた場所にいろんな昔話があったのを知ったからにはまた行かなくては!

  • hitomi さん

    東京の中の江戸さがし ワクワクします。東京 今すぐ行って めぐってみたくなりました。

  • 絵具巻 さん

    文京区立根津図書館で借りました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

田中ひろみ

イラストレーター、文筆家。大阪府堺市出身。幼少時から絵の仕事をしたいと願うも、両親の希望をかなえるため看護師に。退職後、セツ・モードセミナーで絵を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品