はじめての中国茶とおやつ 旅するように知り、楽しむ

甘露

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416523551
ISBN 10 : 4416523556
フォーマット
出版社
発行年月
2023年04月
日本
追加情報
:
160p;19X19

内容詳細

目次 : 中国茶のこと/ 中国の茶館めぐり/ 産地別お茶紹介/ 茶器と飲み方/ 中国のおやつ/ 中国のおやつレシピ

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • syaori さん

    中国茶についての本。都市・地域ごとのお茶のスタイルやおやつの紹介のほか、産地ごとに作られるお茶とその特徴などを解説してくれています。一口に中国茶といっても、飲茶で有名な広州に、公園や寺院内の青空茶館(露店)が中心の成都、元・明・清の都が置かれた北京では漢民族・満州族等の食文化が溶け合って乳製品を使ったお菓子があったり、暑く湿度が高い広州ではミルクプリンなど水分の多いお菓子が食べられていたりと地域により楽しみ方もお茶請けも千差万別。写真も綺麗で筆者のお勧めどおり旅する気分で多彩な中国茶の世界を味わいました。

  • ひめありす@灯れ松明の火 さん

    がっつり地理と歴史とお茶(とちょっと観光)も学べる本でした。中国茶飲みに行きたいなー

  • tokumei17794691 さん

    ・写真主体で、中国茶の歴史、茶葉の種類、淹れ方、茶器について一通り解説すると共に、中国各地・台湾の中華菓子を解説した本(一部レシピ付き)。4割が、中華料理に比べ、案外イメージがわかぬ中華菓子が占める。中華菓子本として、貴重な一冊。・「このお茶には、このお菓子が合う」との書き方でないため、別々の中国茶本と中華菓子本が合わさった感じ・「緑豆のケーキ」「なつめ入りクワイの蒸しケーキ」は【蒸しようかん】と表現したほうが、分かりやすいのでは? ・「ナイジュエン」は、よく分からぬが、チーズであんこを包んだものなのか?

  • れい さん

    【図書館】私はもっぱら眺めて楽しみました。お茶は凝りだしたらお金がものすごーくかかります。中国のお菓子はあまり売ってはないので食べたければ、自分でレシピを見て作ることになりそう。もしくは本場に行く!とか(笑)

  • ユウティ さん

    うわぁ行きたい。知らないお菓子食べたてみたい。表紙のような可愛い茶器でお茶飲みたいなあ。さらっと見る本かと思いきや、けっこうガッツリだった。なんとピンイン、声調記号付きで中国語学習者にとっても嬉しい。産地別お茶の紹介では浙江省の横店影視城に行ってみたい。お菓子もレシピごと載っているからなんとなく味が想像できるのも良かった。何よりこれで一見さんでも入りやすい気持ちになったので、そのうち甘露さんに行ってみよう!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品